//=time() ?>
ちなみにわたし、鵺射のコスプレもやってたんだが、この衣装作るのめちゃくちゃ地獄の切り替えとラインで腹が立ったレベルだけど、一回しか着れてないからまたどこかで着ようかなと思いました……今更かよ…………(コスプレやってたのは右やな)
いや、わりとわたし、のりむね見ると、無惨さまよ……ってなる(軽装のシンクロ率) ので、声優に洗脳される……てかこれ何がすごいってほぼ同じ時期に発表されたイラストなのに対構図だよね、声優は同じだけどこんなことある???(好き)
わたし、紫呉と長谷部は何度見ても似てると思ってて脳がバグる、軽装出た時にいやこれは紫呉……ってなった、見比べて…………
(紫呉が推しなんですよね、CV置鮎 時空の紫呉が好きだったの、この画像はCV中村の紫呉だけど)
でっちん、これ。
はっちはどっちかと言ったらムウに近いと思う。好きof好き……だから初期刀は一択ではっち選んだ
作るならシオンの冥衣が作りたい人生、シオンが好きなの!!!!
今の声優、関俊さんなの、初めて知った……マジか……(飛田、三木までは把握してた)
着物がいたるところに引っ掛かるし、紐も装飾も干渉するし、さらにマスクしてるから髪も巻き込むし、劇的に動けないのだが????どういうことだ、携帯すら持てねぇぞ……(そもそも手袋してるから操作もできない)
@roki1713 平田さんが今まで演じた中でも一番の美声ですね(低い印象はなく、普段通りだけど、わりと辛辣な台詞が多いので印象は冷たいかも?) 雨宮の檜山さんも素晴らしいのと、黒衣の男の声優が特別出演のCV京極夏彦 なのもとても面白いです~!!
女の子作画は本当にCLAMPの女の子でした!
個人的にはアニメよくできてると思うからおすすめだと思うなぁ、この作品をアニメ化しようと考えた人間は頭おかしい(誉め言葉)と思うし、平田さんの京極堂は終始一貫して美しい(最高の美声)あの文章量と展開を12話に押し込めながら座学の単調なターンを過不足なく流す脚本の力はとにかく一見の価値あり
ジャンのファッションセンスは現代にクリーンナップされてない!笑った。声優な、前回は子安だったのだが……子安がよかったの気持ち(でも仕方ないとも思うが)
よしのの声優も大佐も「わかる!」ってなった……めっちゃわかる……えぇん、楽しみやで……朧出てくれんのか、ノア編確定なんだなぁ