//=time() ?>
明日というか今日の予定
『決戦は日曜日』はようやく日本でも風刺コメディできるようになったのかとかなり楽しみ
『スパイダーマンNWH』は観たものが現実かどうか確かめたいからもう一回観る
スパイダーマンシリーズは全部観て準備は万端
後は明日のお楽しみ
ここまで奇跡的にネタバレを踏まずに来たので最速組の感想が溢れる前に離脱
観終わったら戻ってきます
おやすみなさい
『劇場版 呪術廻戦0』観た
原作アニメ全く見てない完全初見ですが案の定の面白さで新年一発目大満足です
お話はよくある展開ばかりだが、そのいい意味で王道な作りはこれまた王道なカッチョいいアクションにマッチしていて雑味が一切無い
そんでEDのKing Gnuマジカッケー
ギャグは鬼滅同様苦手
ちょっと待って、1月ってイーストウッドの新作とリドリー・スコットの新作とウェス・アンダーソンの新作とスパイダーマンの新作が観れるの!?
盆と正月とおまけにクリスマスと誕生日がいっぺんに来たみたいじゃん!
2022年飛ばし過ぎ
『時をかける少女』
演出とアニメーションに頼り過ぎてるきらいはこの時から感じる
ただテーマは真っ当だしギャグも最近に比べて自然なので個人的には一番観やすい(デジモンアドベンチャー系を除いて)
そしてとにかく走るシーンのアニメーションとカット割りや緩急のつけ方などの演出がゲロ凄い
これから先、細田守がどんなに凄いアニメ映画を作っても『デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム』の驚異の40分を超えることはないと確信しています
とにかく全てにおいて完璧
細田守作品苦手って人もこれは観てもらいたい