//=time() ?>
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 第13話扉の修正完了🖌️ 扉絵の背景イメージ色は、元々はあまり気にしないで決めていたのだけど、今回の一連の修正では、各話の扉絵における背景色のメインとなる2色は、色相差を近づけるようにしている。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 セリフを変えるとキャラの表情も合わなくなり、こちらも描き直し。 ついでにセリフはそのままだけど、表情が気に入らないコマも描き直し🖌️
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 第12話のp.7あたりから数ページのセリフの流れが、気に入らなくなり大幅に変更。 しっくりくるセリフ回しが思いつくまで、またまた試行錯誤の繰り返し。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 円花の頭髪ラインは曲線ツールを繋いで描いてます。 この方がフリーハンドより早く綺麗に描けるので🙂
ゲーム #RDO 収集家の宝探しで、ある廃屋へ。一階ドアは閉まっていたので脇に置いてあった荷物からよじ登り、二階窓から中へ。するとドラゴンらしき生物の剥製?が。他にも奇妙な生物の剥製が並んでいた。ここにいた人物は何者だ?
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 第11話扉絵修正完了。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 本作は「少年ジャンプ+」水曜枠にも一時期リンクされたのだが、編集部からの決定通達後、青空の雲を一部ぼかし忘れてる事に気づいた。 しかし「少年ジャンプ+」にリンクされた後での修正は認められない決まりの為、そのまま放置となった次第。 今回はそこも修正。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 第10話扉の修正完了。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 修正自体は単調なので、今後は最初の作画時におけるこぼれ話を。 この第9話では、話にリアリティを持たせるため実在武将の秋月種長を登場させた。 元々歴史は苦手なので、鎧を適当にデザインして描くのも、参考資料を探したりと少し手間取った。
🍀「数字男と円柱女」修正作業中🍀 第9話扉絵完了。