//=time() ?>
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「バトルマシーン11号」
生物の形を模したタイプのひとつで犬型のバトルマシーン。
高い走破性能とスピードを両立している。そちらに多くをキャパシティを割いたのか、武装はビーム砲とテイルブレードだけとバトルマシーンとしては少し貧弱。
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「ウォルフ」
地獄に生息する地獄犬の1種。非常に優れた嗅覚とその獰猛さで地獄の番犬として飼われている。
地獄では鎖で全てのウォルフがしっかりと管理されているのだが、たまに鎖を引きちぎって人間界へ脱走することもある。
とあるサイトを使ってAIに塗り絵させてみたら、こうなったバニシン。
ちゃんと塗った方は本アカであげてるバニシンよ。
それにしてもAIのセンスはビックリマンシールすぎるバニシン。
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「ドラゴンリール」
ドラゴンを元に魔道科学によって産み出されたモンスター。
胴体部をリール状にしたことにより、ものすごく長い首をコンパクトなサイズに納めることに成功した。
伸ばせば首の長さはなんと100メートルを越える。ただし、絡まり注意!
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「バトルマシーン17号」
飛行型のサイコロ型マシーン。サイコロボディーに内臓できるエネルギーの容量の問題で上半身だけのマシーンとなっている。まぁ、足なんていらんのですよ。
後に作られるバトルマシーン23号の前身となった機体でもある。
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「バトルマシーン6号」
サイコロ型マシーンの1体。このタイプは同タイプ間での互換性が最大の特徴。
さらにこの6号は同じ形のパーツを変形させることで脚部、頭部として使用できるため、生産性が極めて高い。
そのため、様々な組織で生産されている。
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「シャンプー忍者」
お風呂場に派遣されたシャンプーの忍者。お風呂場の平和を影ながら守っている。
今年の男子がなりたい職業で断トツのトップになったが、その修行はとても厳しい。
#バニシンモンスター
#フリーアイコン
「バトルマシーン23号」
多数の武装を使いこなし、どんなモンスターでも場面でも高い戦闘力を誇る恐ろしい戦闘マシーン。
左肩のライフルと2つの目から放たれるビームで遠距離にも対応。
23号にして遂にここまで来た!次は量産化が目標!
#バニシンモンスターズ
#フリーアイコン
「乗角四角(じょうかくよんかく)」
1人のように見えるが、実は四角に乗角が乗っかってます。
分離したり合体したり、鈍重そうなて見た目に反してトリッキーな動きで敵を翻弄する。
人間とは敵対関係にある獣人のグループに所属。