//=time() ?>
会社の人事異動で職場を去る上司の為に武蔵 With S&W・M500のイラストを製作しました。アングルはTinaの『MAGIC』のマキシシングルCDのジャケットイラストを参考にしています。M500を描いた理由はガンマニアだった上司から紹介された銃である事。原画は上司にプレゼント済(画像は公開用に改良しました
去年ニックさんに第1期アーニャ キャデラックの製作を宣言して有言実行!! 製作は2月から始めたものの、試行錯誤を重ねてイベント当日(午前0時)ギリギリで完成。模様の再現が想像以上に地獄でした(苦笑) ライトや車内の再現も行き詰まったものの、CTSの本を思い出して急遽倉庫から引っ張り出しました。
(訂正)12月24日に新作完成。最新作『刀使ノ巫女』に登場する姫和・エレン・薫の3人にTE71型トヨタ・スプリンター・GTのコラボでございます。実は2年前に描いた叔父の車のイラストがベースです。 #刀使ノ巫女 #tojinomiko
コクローさんの依頼でコクローさんの愛車とレイマリの組み合わせを製作。
ナンバーも再現しましたがPIXIVとdeviantARTで公開(公開許可済)する際に化粧ナンバーに加工しました。❝原版❞はコクロー様のツイートにあります。
コクロー様。ツイートが遅れて申し訳ありません。
https://t.co/jjLLuo1MAY
10月から絵師復帰して以来、仕事の休日を利用して製作活動に取り組んでおります。まずは東方キャラの絵本トレスネタ。うどんげとチルノはステファニー・ブレイク原作の『うんちっち』。幽々子は長 新太(故人)原作の『おなら』です。特に後者はオナラのギャグに弱い自分だけに笑いを我慢してました(笑)
左耳のみピアスを付けるドレスアップは元々『はいぱーぽりす』のコスチュームを着せた時の特別設定のつもりでしたが、そのまま定着しました。もみじもみもみ!!(笑) #無言で椛をあげる見た人もやる
無事新作完成!! チャンプルは当初コスプレ(ミナ又はいろは衣装)ネタの予定でしたが、松岡昌宏氏演じる経師屋の涼次の影響で『必殺仕事人ネタ』に変更。その為『天下一剣客伝』のチャンプルのEDで登場したチャンプルの仲間(矢印の女の子)を追加しました。