//=time() ?>
★駅出てすぐ★
デッサンスクールの教室は荻窪駅を出てすぐのところ
1時間単位でお好きな時間に予約できて、夜22時30分まで営業しています
『通いやすさ』も評価されています
明日の担当講師は河村・杉本・安藤です
#デッサン
★グリザイユ(カマイユ)★
明日の担当講師は安藤・鈴木です
2人とも見本デッサン制作中です
是非ご覧下さい
デッサンスクールでは絵の具を使う授業もあります
今月のグリザイユモチーフもその1つ
ムズ楽しいグリザイユ、オススメです
#デッサン
★一緒に描いてポイント伝授★
これは鈴木先生、、かな?
受験生と一緒に描いてくれました
明日の人物デッサンもがんばろ
#デッサン
★抽象化★
全く関係のないように見えるものでも繋がりがあります
それぞれを抽象化すれば大切なものが抽出できます
共通点が見えてきませんか
デッサンは描写力を上げるだけのトレーニングではないようです
デッサンの勉強で考える力がアップします
#デッサン
★鉛筆を動かす方向★
そろえた方が良い場合とそうじゃない方が良い場合と
今回はクロスさせると良い場合をご紹介します
明日9日のデッサンスクールの担当講師は安藤校長と中島です
皆様のご予約お待ちしております
#デッサン
★レギュラーコース3月講座★
明日23日が講座最終日となります
残り受講時間ご注意下さい
山崎先生制作途中のぬいぐるみです
受験部基礎科の皆さんへ
2月22日(金)の夜コマは合同講評会です
通常授業で金曜を受講していない場合も参加できますので必ず出席して下さいね
講評会後は人物クロッキーを行います
おじさん講師もモデルになります
#デッサン
★レギュラーコース2月13日★
担当講師は鈴木・安藤です
皆さまのご予約お待ちしております
只今、講師コンクール開催中です
石膏マルスの制作過程も是非ご覧下さい(解説冊子も制作します)
#デッサン
★粘土ゼミ★
2月16日(土)
2月17日(日)
まだまだお申込み受付中です
担当は國保副校長です
#デッサン