//=time() ?>
今日の『スタプリ』では蛇遣い座は『ハグプリ』のジョージと同じく放浪だった。さすがにドクロクシー&デウスマストレベルの処置は無かったね。そしてひかララのお別れの後はみらリコと同じく「またね」で終った(ジョージも言ってるけど)。来週は大人になって再会かな? #スタートゥインクルプリキュア
アカデミー賞のノミネート発表あったけど『EG』は視覚効果賞だけ。MCUの10年の集大成なんだから作品、脚本、監督、音響効果にもノミネートされてもいいと思う。主演男優賞にはアイアンマンことロバート・ダウニー・Jrがノミネートして欲しかった #アベンジャーズエンドゲーム #アカデミー賞ノミネート
先週衝撃のデビューを果たした『スタプリ』のラスボスの蛇遣い座のプリンセスだけどネットではけっこうな人気がある模様。まあなんだかんだで美女だからでっかい骨(ドクロクシー)&超でっかい化け物(デウスマスト)よりも人気が出るのは当然かも。 #スタートゥインクルプリキュア #蛇遣い座
アーツアイアンマン&キャップはSWシリーズでトイザらス限定セットが販売されたけどその後も2019年5月と今年4月と同時発売されることが多い。人気キャラ同士だけに同時発売した方が売れるってことなのかな? #フィギュアーツ #アイアンマン #キャプテンアメリカ
蛇使い座は凶悪だけど自意識はあるからエリシオ&ジョージみたいに和解の道もあると思う。それに引き換えデウスマストは飲み込むって本能しか無いから別宇宙に転生させるっていう苦肉の策を取るしかなくて二つの世界を分断させる置き土産を残すんだからつくづく厄介な敵だね。 #魔法つかいプリキュア
今日の『スタプリ』にてダークネストの正体が蛇使い座のプリンセスと判明してプリキュアシリーズでは久々の女ラスボスって話題になってるけどベニーギョも一部にしてるデウスマストも若干ながら女性成分入ってるよね。まあ見た目は女性らしさは微塵もないけど。 #スタートゥインクルプリキュア
アーツマーク4といえばマーク2の商品画像にあったリパルサー・レイの撃ち合い場面。2のパッケが撃ち合う瞬間だから4に撃ち合いエフェクトパーツが付いてパッケは2&4で組み合わせる予定だったけど仕様変更でトニーの素顔&ドーナツ付きになったんだね。撃ち合いエフェクトも欲しかった #フィギュアーツ
今年の『まほプリ』は『ミラクルユニバース』に出番があったけど『スタプリ』の単独映画で出番が無かったから実質連続出演記録が途絶えたね。いつかは途絶えると分かっていてもいざそういう事態に直面すると寂しいものがあったな~。来年の『ミラクルリープ』で出番無いかな? #魔法つかいプリキュア
新プリキュアの主役を演じる悠木碧は『キラプリ』映画でゲストキャラのクックを演じてて一作置いての主演だけどこれはキュアマジカル演じる堀江由衣が『ハピチャ』でゲストキャラを経ての登板と同じ流れ。単独映画で出演するとTVに出る確率高いよね #魔法つかいプリキュア #ヒーリングっどプリキュア
昨日のSWアーツ特番で担当が「色々出したい」って言ってたけど2020年のSWは今のところ皇帝&マンダロリアンの2種に対して同じ洋画のマーベルは11種と6倍の差が付いてる(非可動のロイヤルガード入れても3倍差)んだけど大丈夫なのかな?せめてランキング1位のグリーヴァス将軍は出して。 #フィギュアーツ