//=time() ?>
今日の『スタプリ』にてダークネストの正体が蛇使い座のプリンセスと判明してプリキュアシリーズでは久々の女ラスボスって話題になってるけどベニーギョも一部にしてるデウスマストも若干ながら女性成分入ってるよね。まあ見た目は女性らしさは微塵もないけど。 #スタートゥインクルプリキュア
アーツマーク4といえばマーク2の商品画像にあったリパルサー・レイの撃ち合い場面。2のパッケが撃ち合う瞬間だから4に撃ち合いエフェクトパーツが付いてパッケは2&4で組み合わせる予定だったけど仕様変更でトニーの素顔&ドーナツ付きになったんだね。撃ち合いエフェクトも欲しかった #フィギュアーツ
新プリキュアの主役を演じる悠木碧は『キラプリ』映画でゲストキャラのクックを演じてて一作置いての主演だけどこれはキュアマジカル演じる堀江由衣が『ハピチャ』でゲストキャラを経ての登板と同じ流れ。単独映画で出演するとTVに出る確率高いよね #魔法つかいプリキュア #ヒーリングっどプリキュア
はーちゃんはみらリコの力を感じ取ったリンクルスマホンから生まれてプリキュアになって神様になった。つまりみらリコはプリキュアだけでなく神様のお母さんでもあるわけだから正に聖母レベル。わずか14歳で聖母の域に達するんだから元祖聖母様もビックリだよね。 #魔法つかいプリキュア #聖母
来週の『スタプリ』はクリスマス回と思わせてダークネスト様襲来回。ベニーギョのサンタコスにプレゼントをもらえないと知って泣くドン・ヨクバール、そして勝木さんとまほプリの初邂逅とバラエティーに飛んでた『まほプリ』とはえらい違いだね。 #スタートゥインクルプリキュア #魔法つかいプリキュア
明日はフランス製作『シティーハンター』の吹き替え版&『Gレコ』の舞台挨拶に行ってくる。フランス製作版はどこまで原作再現してるのか楽しみで『Gレコ』は数年ぶりに会える富野監督からどんな話が聞けるのか楽しみ。 #シティーハンターTHEMOVIE史上最香のミッション #Gレコ劇場版 #富野由悠季
魂ネイションで展示してたマーク85、キャップ、アイアン・スパイダーはFINAL BATTLA EDITIONって名義で発売されるからサノスもこの名義で本編準拠のデュアルブレード付きで左腕がノーマルの完全版が出るかもしれない。 #フィギュアーツ #アイアン・スパイダー #キャプテンアメリカ #アイアンマン
アイアン・スパイダーはアップデ準拠体型に劇中通りのウェブシューター&ピンサーに全身メタリック塗装、肩のロール軸追加で可動も向上。瞬殺コマンドの目に新規ウェブシューターエフェクトにナノガントレットは指可動でハルクにも付けられそうだった。後は素顔があることを願うだけ。 #フィギュアーツ
マーク85は本体はダメージVerで背中パーツは可動式&エフェクト付きで劇中通り全ビーム発射シーンを再現できる仕様だった。この時点でHOT超え確定で海外のパーツセット買った人はご愁傷様レベル。他のナノブレードとビームシールド(?)も問題無しで素顔&ストーン付き手首が付けば完璧。 #フィギュアーツ
今日の魂ネイションの事前情報からマーベルアーツはアイアンスパイダー完全版、最終決戦版キャップ、マーク85ナノウェンポンセット、レスキューの展示があった模様。どれも発売確定で詳細は東京コミコン発表とのこと。今日は撮影禁止だから画像が無い分明日実物見るのが凄く楽しみ。 #フィギュアーツ