rokonokoさんのプロフィール画像

rokonokoさんのイラストまとめ


中国哲学・碩士(卒)/禅匠・中国哲学家(陽明を師とする)/創造した理論(陽明学の刷新)を実践(禅の方法)に変換し、日々「去情其理」から「情則理」に邁進し、いまやっと杖が何たるかを知った。廓然無聖。Let It Be ;)

フォロー数:153 フォロワー数:150

《サイレント》

古の伝統様式に沿って生きる事を拒むと、仕打ちが降ると云う。私は黙った。今までの積み上げてきた過去を清算した。私は黙った。もう、報われる未来など存在しない。只、存在するだけでいい。黙って、自らの道を再出発させればいい。だから、黙る。#絵

0 2

《発散の探究》

ストレスでイライラする。私が、自由自在に性命の本質を肯定される事がストレス発散方法だった。私は生かされなければいけない。そうしないと、脳が私を許さない。そして、私も私を許せない。この悪循環が、心の疾患を重くさせる前に、自ら発散しなければならない。#絵

1 4

《命の規律》

我を見失わないように、一歩一歩やるべき義務を処理していく。規律とは、自分の内なる時計を歩む事だ。規律とは、それ以上の期待や結果を欲しない事だ。それ以外の自己は、許容範囲を超えた、只の生のない意志だ。その意志は、私を離れて漂うが、私ではない。#絵

0 2

《地球の憂い》

悲鳴の鳴り止まない、輪廻の生々流転する魂。人間は、学ばない。執着がある限り、人間は啼く。生きる為に、雄叫びを挙げる。人間は弱い、だから強く威張る。私達は儚い、だから地球と共に慈しみ、全うしたい。#絵

0 4

《不二の世界》

意志が現実に抗おうと、もがき、苦しむ私を救ったのは、観ると観られるの統一だった。其の中で、私は計らいを感じる必要もなく、只、自然に意のまま流れゆくだけだ。其が、真理であり、法の流れだ。今、戸惑うのは、愛欲に囚われる懸念だ。#絵

1 5

《不動心》

傷ついた心で、生死の間を彷徨い、この世を見限った。もう幸せなので、思い残すことはないと涙を流した。だけど、湧いた念を先延ばしせずに、直に為すことで、立ち向かう心が私を律した。私は何が有っても負けない。其の不動心の中に、今、生きている。#絵

0 4

《何をやっているのだろう》

私は一体何をやっているのだろう。慈しみと題して、何の正義で貴方を守っているのか。訳が分からなくなる。路頭に迷う羊の様に、天には理が消え去ったかの様に、私は息を切らして彷徨っている。愛とは、何なのだろうか。私は一体、何なのだろうか。#絵

1 5

《因果応報》

自分に向けられた銃口は、いずれ自分が銃口を持つと正当化しても、自分の相手への攻撃は、いずれ自分にも同じ応えで、攻撃が返ってくる。其の時、今と同じように自分が絶対に正しいと言えるのか。人は皆、繋がっている。見えない糸で宇宙の秩序に生かされているのだ。#Ukraine

0 3

《かけがえのない核》

守るべきものは守りたい。私の財産は、精神の心を地に立脚する為の、かけがえのない心臓である。私は、確かに捨てられてしまった。だが、捨てられたから復讐しているのではない、よろめきながら、天地の間で泣き叫んでいるのだ。嗚呼、我が同胞、命よ。#art

0 5

《薔薇のひと時》

包みあげる私の無数の眼。無為に生きようとして、事を為そうと意志が意志する程に、精神が枯渇していく。私は、やるべき事を淡々とこなすことで、自分の規律の軌道に乗り、為そうとする計らいから解放された。其が、無心に自分のリズムに生きる救いに為った。#painting

1 1