//=time() ?>
清書(線が奇麗とは言ってない)と仮の色置き
乱ちゃん(本体)のおめかし写真撮影用お洒落(飾り結び)はそういう結び方があるのかどうかは知らない(適当)
白無垢は白無垢で検索して出てくる画像を色々参照
本格的なものじゃないので髪はあまり弄ってない
お絵描きが一段落したので無双再開。
現時点で予想していることと伯仲の章感想。(なのでフキダシ内を読むと伯仲の章の一部ネタバレが含まれてます)
(他人のネタバレ見てない(読・視聴含む)人間の予想)
なおドキドキ文芸部はプレイしたことない(だって怖そう)ので作品テーマのイメージです
清光「じゃあ、前髪下ろしてじじいに寄せてみた」
大和守「急に別刃感増すね」
切広「前髪の重要さがわかるな…」
清光「お前も前髪下ろしてたら監査官コスにならなかったしねー」
特命調査仮装する初期刀組
清光「慈悲深い政府からの任務だよー」
切広「違和感の深刻な職務放棄」
大和守「あれ?清光着替えないの?」
清光「着替えてるんだよなぁ」
特命調査仮装する初期刀組
歌仙(白目が黒目に見えるカラコン着用)「ええと、こんな感じで良いのかい?」
切広「なんだろうな…この…闇落ちした姫感」
加州「それな」
歌仙「何を言っているんだい…」
短パンは抵抗があった模様。
着物の和歌は良い感じに書ける気がしなかったので省略しました。
特命調査仮装する初期刀組
蜂須賀「清麿に借りたのだけれど、どうかな?」
加州「これは名門出で若くして上官やってるやつ」
大和守「それで現場たたき上げ熟練の年上部下が相棒になって衝突しつつ信頼を高めて事件解決するやつ」
切広「わかりみ」
蜂須賀「わからないんだが…(困惑)」