//=time() ?>
…道誉さんと、なぜか、アマリリス(笑)。いや、他所様の庭先に咲いていたのが、きれいだったのよ(笑)。「花戦さ」のポスターを見た影響もあって、ついこんなことに(笑)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
なんとなく、前から一度描いてみたかったので…鼻歌にあわせてポーズを決めながらお弁当を用意する師直(笑)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
…すみません、何も思いつかなかったので取り急ぎ、オフ会で話していた、「等持院ロールを食べる尊氏」をば。洋菓子の雰囲気はパステルっぽい塗りが似合うかな、と思ったけど、難しかった(汗) #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
…というか、連日暑いですね?というので、大河の尊氏がやたら庭に水撒いてたたなぁ、と思い出して、描きたくなった。…真面目に線画で描いて色塗って、とか思うとやっぱ時間かかるなー(汗)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
…前回ワンドロで、取り下げられてたリクエストに「袈裟」というのがあり…裸エプロンならぬ裸袈裟、描いてみたい!けど描くならこの人!というので円心さん。暑さにやられた則祐さんもセットで(笑)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
昨日読んでた、岩波太平記32巻5章より、秀綱最期。頼みきったる一族若党どもが討死しけるを顧みて、秀綱、心憂きことに思ひければ、引つ返す。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
そんなんで購入した本をパラ見してたら、「尊氏をめぐる人々」の最初が「足利直義と高師直」で(笑)。ので、今週もこの3人、以前大河実況してて気になってた構図で、いつもと違うタッチで描いてみた。#南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
どうも、ちょうどその時期らしいので今日は、義詮ちゃん八歳、評定の場で力説するの図「…義詮東国の管領として、たまたま東国にありながら、ここにて一軍もせざらんは、敵の欺かん事尤も当るべし…」 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
ということで、今週読んだ岩波太平記の一場面から…と思ったんですが、天龍寺落慶行列は先週描いちゃったし、今日はやっぱり頼遠で。先週撮って来た笠懸の写真をフル活用して、馬手すがい(笑)。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
今日、御所八幡宮の前を通ったら、お祭の準備してて…というので、直義描こうかと思ってたんですが、別の坊門殿になってしまい(笑)。てので、三週続けての義詮ちゃん&義詮ちゃんには口うるさい師直。 #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負