//=time() ?>
【#コットマンデー】
No.102 グランドピアノ
今日はグランドピアノを描きました。
屋根の形が素敵ですね。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #水彩画 #自分帳 #コットマンハーフパン12色水筆セット
「青く光る森」
夜 心細く 森の小道をたどる ひとりの少女 そこに ほのかに光る 青い花々が その道も 少女のこころも しずかに 灯してくれた アヴァロン水彩紙(SMサイズ) 水彩色鉛筆、顔彩 など
@alu_uta_noro
【#画材塗り比べ】
次は、ガッシュタイプの #アクリル絵具、#リキテックスガッシュアクリリックプラス で絵を描きます。
同じように、マスキングテープを四隅に貼っておきます。
【#画材塗り比べ】
綿毛の真ん中あたりに茶色を塗り、種部分を表現します。
パーマネント・マスキングメディウムが絵具を弾いてくれるので、綿毛の白い部分を
綺麗に残したまま塗ることができます!
#ウィンザーアンドニュートン
【#画材塗り比べ】
背景が大まかに塗れました。
メディウムの部分が白く残っています。
一部絵具がメディウムの上に残っている場合がありますが、ティッシュなどで拭き取れます。
#ウィンザーアンドニュートン
【#コットマンデー】
No.100 切手
今日は記念切手記念日ということで、切手を描きました。
世界各国にかわいいデザインの切手があって、眺めるだけでも楽しいです。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #水彩画 #自分帳 #コットマンハーフパン12色水筆セット
【#画材塗り比べ】
まずは #水彩 で絵を描きます。
背景も塗るので、綺麗な仕上がりになるように
マスキングテープを四隅に貼っておきます。
【#画材塗り比べ】
ザラザラ感を出す #ウィンザーアンドニュートン テクスチュアメディウムと、#リキテックス テクスチュアジェル ナチュラルサンド。
ぜひ作品にご活用ください!
【#画材塗り比べ】
クッキーに焦げ部分などの描きこみをしていきます。
#アクリル絵具 は乾くと耐水性になり、明るい色を重ね塗りできるので、チタニウムホワイトで粉をふいている感じも簡単に出せます。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
【#画材塗り比べ】
ナチュラルサンドは盛り上げても使用でき、クッキーのデコボコを表現するなど平滑に塗るのとはまた違って楽しめます。
水彩と同様、四角型のクッキーはメディウムを使わずに塗っています。メディウムを多く混ぜたクッキーは、ザラザラ感に加えて立体的な面白さも加わりました。