Boo!💙💛さんのプロフィール画像

Boo!💙💛さんのイラストまとめ


アニメ感想(リアタイ視聴はしません)🌱考察/分析もしません(否、するだけの知恵も知識もないので出来ません😅)🌱 #ゾンビランドサガ は生きがい🌱楽しくポジティブにをモットー!🌱サッカー(浦和&海外)🌱野球🐯🌱読書🌱ダンス🌱
過去感想は下記note.に…🤗🌱趣味関係サブ垢(@animebbox1)
note.com/boo_hit

フォロー数:4298 フォロワー数:7508

5話
トールの社会勉強
小林さんやらり手だなぁ 仕事も糞上司のあしらい方も葬り方もw
他者/他種故にその違いに惑いつつも、相手を理解しようと共に在る小林家の共生は今回も温かい
そしてファフさんもきっと😊
笑いながら、ほっこりとさせられる視聴後感が幸せ

4 103

しかし、T上線沿線には我々も大好きな名作の聖地もありますので、僕達の大勝利です😤

……と思ったら、乗っているのはJRっぽかったですね🤣

0 1

4話
玲於奈がゲームに拘る理由、ゲームを通して描かれるであろうヒロの超克など興味は多いものの、深刻と笑いとお色気の配分にバランスの悪さを覚えてしまい、物語に没入し辛い印象
此処らでカタルシスある展開を期待しちゃいます

0 88

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09


と同時に、ずっとバイトをしている小熊に透けて見える彼女の家庭の事情も大層気になる処…
他方で、たとえその背景が幾ら重かろうとも、本作の魅力的な雰囲気は損なわれない筈…という信頼が既に芽生えている気もします
それにしても最後の礼子さん…あの色気は本当にJKか??好きw

1 92

3話
生物は自ら生きる環境を選べない
その環境に適し、変わり、生き延びて行くだけ
変化の兆しが感情により…と語られるが、マーチを救ったフシと名付けられた"それ"に芽生えたモノは感情か?それとも食糧を与えて呉れる存在を守らんとする生存本能か?その興味と進化で魅せる秀逸な引き

7 134


吉田側からの好意があるのでセーフかも知れないけれど、上司としても、異性としても、後藤さんみたいなタイプは面倒で厄介だな…💧
それにしても吉田さん…君、沙優の事をバラし過ぎていないかい??現実ならば完全に逮捕フラグだけれど、さて🤔笑

0 64

4話
沙優バイトする
周知されて行く二人の関係も、それを許容する理解ある環境に、やはり本作はとんだファンタジーだと思う
では後藤さんは?
彼女が"現実"を突付けるのか?
前述の通り、この状況を"幻想"と感じるものの、沙優の抱える事情も含め、興味の尽きぬ展開が飽きない面白さ

3 112

2話
大人になりたい少女
大人とは、おとなしく口をつぐむ事か?
逃げれば妹が身代りと、少女を襲う罪の意識
生贄となり、大人への道を断たれながら、背負わなくていい筈の罪悪感に結局無垢な子供のままでいられぬのが切ない
その最中、"それ"との邂逅は何を齎す?読めぬ故に興味が募る

4 119


一方で、"無条件に優しい"(まだ疑っているのでカッコ付w)吉田にしろ、偶然の邂逅から助言を添えて呉れる三島まで、とても綺麗であるが故に、とんだファンタジーだよなぁ…とも感じる
彼等の背景を通して、その言動に説得を与えて呉れるのか、否かは、個人的に大きな注目点です🤔

3 89