防災無料イラストさんのプロフィール画像

防災無料イラストさんのイラストまとめ


イラストレーターいぢちひろゆき(防災士)の防災「無料」イラストのアカウント。防災の情報とイラストをツイートします。下記のサイトのイラストは無料でダウンロードして(非営利目的に限り)ご使用いただけます。無言フォローご了承ください。フォローはお気軽に。神奈川県在住。
ijichihiroyuki.net/bousai/
ijichihiroyuki.net/bousai/

フォロー数:1893 フォロワー数:4607

(新規)避難所で高齢者の診察をする医療スタッフのイラストhttps://t.co/npFaQGMWTN
高齢の方は避難生活で体調を崩さないよう対策が必要ですね。寝たきり座りきりの生活で起こるエコノミー症候群がよく知られていますが、口腔ケアがしにくい環境で誤嚥性肺炎になってしまうケースも多いようです。

5 23

(新規)避難所の高齢者のイラスト
https://t.co/npFaQGMWTN
被災して避難所に来られる高齢者には積極的に声をかけるなど細やかなケアが必要です。困ったことがあっても我慢して自分から言い出さない場合があるようですね。またふだんから飲んでいる薬がなくて体調を崩されるパターンも多いそうです。

4 26

大雪で首都高で大規模な立ち往生が発生するなど大きな影響が出ているようですね。うちのあたりも路面凍結してます。お出かけの際は十分お気をつけください。

9 34

コロナ関連のイラスト
https://t.co/DlAtPNi5NWコロナ
今日は新型コロナウィルスの新規感染者が沖縄県で623人、東京都で390人など、一気に増えましたね。オミクロン株は重症化しにくいという情報もありますが、感染対策しっかりやりたいですね。

8 22

(新規)避難所の高齢者のイラスト
https://t.co/npFaQGMWTN
高齢の方は避難所で体調を崩してしまうことがよくあります。プライバシーが保たれていなかったり、いつもと違う環境で過ごすことのストレスは大きいです。避難所は高齢の方に配慮した運営ができるといいですね。

10 39

今朝は小笠原諸島で震度5強を観測する地震がありました。今後1週間は同程度の地震に注意とのこと。震度5強というと、家の中では固定していない家具が倒れたり食器棚の食器が落ちたりします。外では補強していないブロック塀が崩れることも。十分注意しましょう。

2 29

新規イラスト1月分追加しました! 高齢者の避難に関するもの、地震の震度と揺れ方などです。それぞれカラーとモノクロがあります。防災目的であれば無料でお使いいただけます(商用利用は不可)。よろしくお願いします。
https://t.co/lgHOXTuM6u

7 27

ダウンロードランキング2021
6位 防災について話し合う地域の人々のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
自助/共助/公助の、共助の部分を担うのが地域のコミュニティです。災害時の救助活動、避難の際の声かけ、被災後の要配慮者へのケア、避難所の運営など、その役割は大きいですね。

6 25

ダウンロードランキング2021
7位 備蓄食料と水のイラスト
https://t.co/Hal9i8UM1l
備蓄食料と水は最低3日分(大規模災害の場合は1週間分)必要と言われます。水に関しては一人一日3リットルが目安。非常食は昔はカンパンなどが一般的でしたが、今はおいしいものがたくさんありますね。

10 33

ダウンロードランキング
8位 避難所(体育館)のイラスト
https://t.co/sIrbwGdvyz
コロナ禍で災害が起こったとき、避難所でどのように感染症対策するのか、難しい課題ですね。昨年来、避難所運営について頭を悩ませた関係者の方が多かったのではないでしょうか。

6 24