ぶつだんやさんさんのプロフィール画像

ぶつだんやさんさんのイラストまとめ


各地域で信頼と実績NO.1の「お仏壇やさん」が共同で運営する「ぶつだんやさん」の公式アカウントです。
仏壇やご供養ごと、仏事に関する疑問にできるだけわかりやすくお答えします。お気軽にお問合せください。
また、皆さまからのリツイート&フォロー心よりお待ちしております。
butsudanyasan.net

フォロー数:2678 フォロワー数:2615

4月15日は平安時代末期から鎌倉時代初期の天台宗の僧侶、慈円(じえん)の生まれた日です。
前大僧正慈圓(さきのだいそうじょうじえん)の名前で小倉百人一首にも登場する歌人でもあります。


14 93

4月8日は灌仏会(かんぶつえ)です。簡単に言えばお釈迦様(おしゃかさま)の誕生日です。
花祭り、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)等の様々な別名もある日です。
各地のお寺でお釈迦様の立像に甘茶を注いでお参りします。


23 186

4月1日は浄土真宗の宗祖である親鸞聖人(しんらんしょうにん)の誕生会(たんじょうえ)です。
旧暦の承安3年4月1日に親鸞は生まれました。
後に見真大師という諡号も追贈された方です。


13 71

3月18日は精霊の日(しょうりょうのひ)です。
偉大なる歌人である、柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)、和泉式部(いずみしきぶ)、小野小町(おののいもこ)の3人が同じくしてこの日が忌日と言われていることから記念日となったそうです。


8 58

3月8日は、“みつばちの日”です。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会(現在の一般社団法人日本養蜂協会)が
“3(みつ)”“8(ばち)”の語呂合わせから制定しました。

11 77

1月14日は「飾納(かざりおさめ)」もしくは「松納(まつおさめ)」と言い、門松等のお正月飾りを取り外す日となっています。
このTweetを見て、まだ取り外していなければ忘れずに取り外しておきましょう。😀


16 88

12月28日は、納め不動です。
毎月28日は不動明王の縁日ですが、その年最後の28日は納め不動と呼ばれています。
屋外での護摩供養が有名です。
https://t.co/xJeT1nR7Yx

17 104

12月3日は国際障害者デーです。
1982年に国際連合総会において創設された、障害者問題への理解促進や障害者の人権とその補助の確保を目的とした記念日となります。



21 122

11月12日は洋服記念日です。
1872年の11月12日に和服の礼服を廃止して洋服を採用する太政官布告が出された事から1972年に制定されました。


16 93

10月22日は平安遷都の日です。
鳴くよウグイス平安京と覚えた794年の今日、第50代天皇である桓武天皇(かんむてんのう)が長岡京から平安京へ遷都しました。
ただ、平安京という名前がついたのは11月8日なのでそうです。


20 121