百八研齋さんのプロフィール画像

百八研齋さんのイラストまとめ


東京の葛飾区で書道用品中心の骨董品店をやっています。営業時間は10時から18時(日曜は17時まで)で、月曜・祝日はお休みを頂いています。また仕入れ等で臨時休業する場合もありますので、ご来店の際にはお電話を頂けると幸いです。0358757590(渡邉)

フォロー数:4621 フォロワー数:5495

おはようございます。

今週もありがとうございました。

つい先日年明けしたと思ったら、一月も残り一週間…早く感じます。

来週も百八研齋を宜しくお願い致します。

今回は当店お薦めの硯を載せてみました。


24 288

おはようございます。

最近仕入れた品を載せてみました。

こちらは全て端渓硯です。

今週もありがとうございました。

どうぞ皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。


18 265

おはようございます。

以前こちらで竹製の腕枕を紹介しましたが、先日『玉』で作られた品を入手しました。

梅の花が彫刻されていてこれからの季節にピッタリかと。

今週もありがとうございました。

どうぞ皆様、良い週末をお過ごしくださいませ。


15 205

おはようございます。

昨日の竹筆以外にも竹を使った書道用品は色々とございます。

今回は竹の印を紹介します。

普段目にする茎の部分を使った物、地中の根っこを使用した品と様々です。


13 155

おはようございます。

今日は竹筆を二点載せてみました。

軸の部分に竹を使う品は一般的と思いますが、こちらの二点は穂の部分(墨を付けて書く部分)も含め全て竹で出来ています。

細い方の筆はこれまた竹で作られた専用ケース付きです。


12 227

おはようございます。

日本の篆刻家・石井雙石(1873~1971)は文字の美しさから官公庁の印章など重要な刻印を残しています。

今回の印は石井雙石の木印、姓名印・雅号印・引首印の三顆です。


14 206

おはようございます。

硯と言えば石から作られた物が最もポピュラーですが、今回載せたのは焼き物・陶器の硯、陶硯です。

もちろん墨も磨れますが、どちらかと言えば観賞向きかも知れません。

📌 28日の木曜は仕入れの為、お休みさせて頂きます


12 209

おはようございます。

穴が二つだけ…水に沈めて水を溜めるタイプの水差しを載せてみました。

焼き物か金属製で手の平に収まる大きさの品が多い気がします。

📌 10月30日はお休みさせて頂きます


9 189

おはようございます。

月曜は店主が店番をしているのですが、本日は店主に所用があり、店にいない時間帯があるかも知れません。

ご来店の際はご連絡を頂けると幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。


4 121

おはようございます。

月曜は店主が店番をしています。

店主 渡邉久雄が50数年かけ収集した名品・珍品の数々を見に、また文房清玩に対する想いやこだわりを聞きにお越しくださいませ。

※本日は17時までの営業です


4 106