//=time() ?>
ロボの立ち絵 どれが好きですか
F91の日なんですね
c104のコミケの新刊です。 大昔に考えたロボットものを最初から考え直そうぜ!っていうリブート設定本です。あくまで世界観構築メインでロボデザインのトロの部分はあんまりなく次へ続けようっていう自分を納得させるための本です。月曜h-27bです。よろしくお願いします。 https://t.co/XxMAmibQ8M
数年ぶりに3人が揃った
コックピットできた パイルダーオマージュなんですが、電脳モチーフぽくもあり、人間と演算装置と動力源を一つにパッケージングしたアブナイやつだ
イケメンお顔 各形態でそれぞれデザインの方向性がバラバラにしたい意図があります
合体前の戦闘機形態もできた
できるかわからない本の表紙です。ほぼ真っ白っていう意図です
ロボデザインの歴史
エクサーマキナという合体ロボです。このたび10年ぶりに3形態がリデザインされました