Calo Bookshop & Cafeさんのプロフィール画像

Calo Bookshop & Cafeさんのイラストまとめ


大阪・肥後橋の小さな本屋+ギャラリー+カフェ。営業時間12〜19時(土〜18時)、日月休。FB、インスタ、Blueskyでも calobookshop のアカウントでご案内しています。オンラインショップにない本の通販などお問い合わせは calobookshop.com/contact/ からどうぞ。
linktr.ee/calobookshop

フォロー数:0 フォロワー数:1842

長尾圭さん のドローイング展「つづきのはんすう」開催中。反芻されて続く、色と形と余白。
明日11/5は、16時ごろ〜作家が在廊する予定です。今週土曜日の在廊はありませんので、長尾さんの解説つきでご覧になりたい方はぜひ。

0 1

来週火曜日4/20から「ほころぶ、ほのめく」フルタミチエ 絵画と陶芸展を開催します。
フルタさんは絵を長く描かれていて陶芸のキャリアはまだ短いのですが、2年前の展示では絵本の世界のような物語のある陶芸作品が大好評。今回も絵と陶芸の両方を展示します。
https://t.co/2YVMtDkCHK

0 0

次回のギャラリー展示は4/20から
「ほころぶ、ほのめく」フルタミチエ 絵画と陶芸展
を開催します。フルタさんは絵を長く描かれていて陶芸のキャリアはまだ短いのですが、2年前の展示では絵本の世界のような物語のある作品が大好評。今回も絵と陶芸の両方を展示します。
https://t.co/rdWgchv4NK

1 8

尾柳佳枝さん 個展「ひらたい面」、明日12/17夜20時よりライブ配信をします。『尾柳佳枝があなたの楽しかったことを聞いて描く原画入り「山椒とうみょうエメラルド」』をご購入いただくと、配信中にご注文の本に尾柳さんが絵を描きます!詳しくは配信ページで→ https://t.co/30dBVwPGFf

2 4

上野王香さん個展「種葬」終了しました。会場・WEBショップへお越しくださったみなさまありがとうございました。WEBショップは引き続きご覧いただけますので、やっぱり欲しい!もお待ちしています。
週明け火曜日12/8からは尾柳佳枝さん 個展「ひらたい面」です。お楽しみに!

4 8

有持有百(ありもちありも) 立つ人 展、会期は明日9/19まで。ギャラリーの展示、オンライン販売とも明日の17時で終了です。特設ページはこちら
https://t.co/TNJyf5zZtS
今日の作品は「我々は移動しなければならない」。鉛筆で塗られた黒い太陽が鈍く光る、特に会場でご覧いただきたい作品です。

3 4

【カロのイベント】3月以来のイベントです。会場での参加は5名のみ、ライブ配信もします。
9/9(水)19時~有持有百作品集『立つ人』刊行記念イベント
対談:有持有百×長谷川晶子(京都産業大学准教授・シュルレアリスム研究)
参加費1000円(500円分お買物券付)※要予約
お申し込み方法は(続く

4 7

山口ちよ子さんの切り絵展「ごきげんさん」最終日、大盛況でした。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
来週火曜日12/3からは、山口さんの版画の先生でもある尾崎カズミさんの木版画展「道草のとちゅう」が始まります。
Caloでは今年最後の展覧会になります。ぜひご覧くださいね。

1 3

10月の展示は さん企画「ナーズリーとアミーン展~手製本と絵~」10/4~28。イランのイラストレーター二人展、シルクスクリーンと絵本等を展示販売します。初日夜はサラーム・サラームのお二人のイベントも。詳細・申込→ https://t.co/W96oQIU7Yl

1 2