//=time() ?>
クラブ系コンポーザー/アレンジャー陣が手がけたドラマCD。瀬良垣綾氏が歌う主題歌が素晴らしいの一言。中村通宏・小西輝男・高田宗紀の三氏は本盤の前月に出た電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム リミックスアルバムにも参加している(小西氏はパカパカパッションシリーズでもお馴染み)
冴木忍原作「風の歌 星の道」ドラマCD1(1999)。作編曲:中村通宏・小西輝男・高田宗紀。歌:瀬良垣綾(AYA)。ギター:加藤晋也。キャスト:上田祐司[うえだゆうじ]・堀江由衣・石井康嗣・塩沢兼人・置鮎龍太郎・島津冴子・浅川悠・飛田展男・中田譲治・川村万梨阿・今井麻美・青木強・片桐健太。
ホセ・マニュエル・パガンが音楽を手がけた、1985年放送のスペインのテレビドラマ「Kiu I Els Seus Amics」のサントラをFinders Keepersが出した。コズミックシンセポップだ。「E.T.」に対するカタルーニャからの回答。
https://t.co/p6gRJlKzhP
Metal Gear - Original MSX2 Video Game Soundtrack 10"
https://t.co/ZL74Z21WG9
MONDOは続けてMSX2版メタルギアのサントラLPを出した。音源収録はメタルギアソリッドのプレミアムパッケージ版の特典CD以来かな? 単独タイトルでの音源化ならたぶん初かな?
ハンサムな彼女のアルバムはイメージアルバム版とOVAサントラ版で2枚あって、どちらもトニーズ・ショウの山本拓己氏が関わられているのだけど、前作にはALI PROJECT片倉三起也作曲トラック、後作には山口美央子作曲/亀田誠治編曲トラックもあり、両作押さえたいですね。
https://t.co/kny5Tm5zB0
久宝留理子の10作目『紅孔雀』(2000)、作編曲で上野義雄、立花瞳、京田誠一の名前があるのだけど、3人はティアリングサーガ(2001)の音楽制作チーム(関美奈子氏とで4人。上野氏は同作では44.0名義)でもあるのだよね。時期的に考えると『紅孔雀』は各氏がサントラ制作に入る直前の仕事だよなと。