壺屋めりさんのプロフィール画像

壺屋めりさんのイラストまとめ


駆け出しイタリアルネサンス美術史研究者。研究対象はヴァザーリでござーり。なお本名は古川萌のもよう。研究業績はリサーチマップでね→ researchmap.jp/furukawa_moe/ 出した本→『みるみるわかる「西洋絵画の見方」』(小学館、2022)『ルネサンスの世渡り術』(芸術新聞社、2018)
tbyml.com

フォロー数:383 フォロワー数:10146

クーリエ・ジャポンの連載が更新されました! 今回は、数あるルネサンス絵画の中でも特に数奇な運命をたどることになったメムリンクの《最後の審判》を手がかりに、メディチ銀行衰退の過程をたどります。ぜひチェックしてね! https://t.co/N9VeYgcx07

32 52

そう、明日は金曜日。レオミケ4コマの日です。前回レオナルド回だったので、今回はミケランジェロ回。例によって最初の2コマをどうぞ。続きは明日の読売新聞夕刊で!

13 24

便利そうなので訳してみました。

68 227

西洋絵画といっても原作が書かれた17世紀というより、19世紀のロマン主義絵画やラファエル前派がパッと思い浮かぶ感じ。好色な王の赤いベッドはドラクロワのサルダナパールのようだし、緑に映える赤毛はロセッティの描く女性のよう。

5 19

クーリエ・ジャポンの連載が更新されました! 今回は万能人レオナルド・ダ・ヴィンチの「就活」と、その必勝メソッドを取り上げます。彼がミラノ宮廷に就職するために書いた自薦状の内容とは…!? https://t.co/zyNtKeopoK

68 98

テーマ【歴史】とのことで、『芸術家列伝』を書くヴァザーリと添削するボルギーニ。「こういう画家のプチ逸話とかはいらないって言ったでしょ。作品のことだけ書いたらいいんです。というわけでここ全部カット」みたいなこと言われてる。たぶん。

19 53

クーリエ・ジャポンの連載が更新されました! 今回の舞台は15世紀フィレンツェ。人一倍こだわりが強かったウッチェロの失敗についてのお話です。読んでね! https://t.co/iacoujXJdZ

27 43

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-18

ティツィアーノ強化月間はじまるよ~ヽ(=´▽`=)ノ

3 21