//=time() ?>
しかし格好いいエンジンなんだが、エンジンに内と外の二層になった構造な上に、この画像にある上半部はまだいいが、内も外もホットセクションな下半分はメンテナンスや点検がちょっと不安ではある。
男性受けする若くない?女性キャラは存在してるし、需要もあるけど、変な話、色気とか可愛さに頼らないキャラ構築が必要だからハードル少し高めよな。
自動装填装置だと、砲塔後部の即応弾薬庫から砲に装填する時も、かならず防爆ドアを毎回閉鎖してくれるけど、人間がやると速度アップのためとか面倒とかで開けっ放しにするのは……
なお西側戦車は「即応弾薬庫を防爆ドアで分離することで弾薬誘爆被害を局限する」設計なので設計者ぶち切れ案件。
戦術機については何で背部兵装担架×4の機体がYF-23まで登場しなかったんですかね……感はある。
YF-23以外の米国製戦術機、近接戦闘重視とされた日本製戦術機と書類上の投射火力変わらな(
砲撃戦重視というのはどの辺で(
いや書類に出ないとこで拘ってるのはそれはそれでいいんだけど(
男の方がヒロインで、女の方が主人公というと、
まあ一般なら「は?」となるだろうが、
ことFate/SNにおいてはそうではない。
____ここに、例外が存在する……!
深宇宙の彼方まで飛び続ける機体として、今回ボイジャーが大いに話題になったけども、
「ニューホライズンズ」や「パイオニア10/11号」のことも忘れないでおきたいね。
彼らもまた、人類圏の開拓者なのだ。
>RT
H3ロケットの打ち上げは今のところ2020年度内の予定だが、どうなるんだろうか?
2020年度は新型ロケットの打ち上げ予定多かったが……
アリアン6がコロナで遅れそうで、
SLSがコロナでなくても遅れ……
って、ほんとSLSは……