charls@日本語教師さんのプロフィール画像

charls@日本語教師さんのイラストまとめ


言葉を奏でるために #短詩 を綴ってます。趣味は #作詞 #作曲 #ピアノ。 #京都芸術大学 で #文芸 を勉強中。 #養成講座 の #日本語 講師や、入門 #やさしい日本語 認定講師として活動中。最近、note始めました。(note.com/charls0308
instagram.com/?hl=ja

フォロー数:17055 フォロワー数:16878

家族の一人に
余命を告げられてから
命の灯火が消えかかる事実を
間に受けられずにいます

回復が見込めない事実や
進行を妨げられない事実に
悲観しても尚

懸命に生きようとしている
という事実だけを

今はただ
ただ、間に受けたくて

10 43

最近、piaproを始めて
(登録名:charls)
短編を寄せ集めてみました

音楽も今後UPしますので
良ければ、一度覗いてみて下さい☆

「或る日、森の中」詞:charls&十十
https://t.co/DJ9LhD3VQB

3 11

今日は、私の誕生日

どんな想いで
日々育んできたか
周りの人たちによって
日々育まれてきたか

当然の事なんか何処にもない
一年という結果は、少なからず
自分にとっての見えない勲章だよ

おめでとう、自分
ありがとう、大切な人たち

8 39

「毎日キミの事で頭が一杯なんだ」
そうじゃなくて

「キミの事を考えない日なんかないよ」
もっと他に言い方ないの?

私が怒った顔すると
彼は少し俯いて言ったんだ

「週7で、キミを想ってるよ」

絵:@silent_letter_

4 12

世界ノ至ル所デハ
涙ノ枯レ果テタ人達ガ
悲シミニ暮レテル

平和トイウ名ノ正義ヲ掲ゲ
戦争ヲ敵ニ回シ

戦争トイウ名ノ武力ヲ掲ゲ
平和ヲ取リ戻スノダ、ト

「スパ・イ」詞/曲:charls
http://t.co/smV4o0Sezd

0 2

全ての人に必ず
もう一人の自分という友達がいます
その友達を
悪いやつだと思う時があります

臆病で残酷だったりするのは
友達でなく本当の自分です

なぜなら友達は
本当の自分を救うために
存在するからです

「SOS」より
野島伸司

3 16

海外で初めて
誕生日を迎える事ができ
不思議な気持ちですが

一人で過ごす誕生日というのも
中々淋しいものですね

今日の今日までお付き合い頂き
有難うございます

毎日の何気ない言葉が
少しでも皆様の心に
響いてくれてたら嬉しいです

4 18

自分の痛みに鈍感になると
人の痛みにも鈍感になる
自分が強いと錯覚した人間は
他人を攻撃する

痛みに鈍感になり優しさを失う
自分の弱さと向き合い
それを、大事になさい

人間は、弱いままでいいんですよ

「聖者の行進」より
野島伸司

8 28

来週から一カ月もの間
ベトナム留学のため
ドキドキな毎日ですが

フォローさんの数が
気付けば、4649(ヨロシク)
となっていた事もあって

今後も
日々の言葉たちとのお付き合いを
見守って頂けると幸いです

絵:

2 16

何か想いを伝えたくて
音楽を追い続けてきたけど
絵を上手に描ける人は
本当にスゴイですよね

そんなmomochyさんに
尊敬の意を☆

絵:

「吐息」詞:charls
http://t.co/pi96txNU3k

0 7