melouさんのプロフィール画像

melouさんのイラストまとめ


黄色い双子と柄まで通す短刀が好き。作ったMMDモデルで遊び時々ぬいと戯れている成人。
質問箱→peing.net/ja/cheeky_moon
nicovideo.jp/mylist/9694227

フォロー数:60 フォロワー数:734

微熱と咳が続いて万が一を考え自宅療養してる間に頂点数11万超えてしまったやばいやつ
ただの風邪でありますように

0 8


薬研はギャップが素晴らしい刀ではあるけど、オッサン成分に全振りされてるわけではないことは忘れてはいけないと思ってる
確かにオッサン臭いところもあるけど見た目の危うさや性格の頼もしさ、時々子供らしい瑞々しさを覗かせるのも全部含めて君の魅力だ

0 3


薬研はキャラはもちろん逸話が熱すぎるよね
切るために生まれたのに主の腹を切らず名前を与えられ、魔王の腹を切って運命を共にしたかも知れない刀(現在行方不明)
もし今もどこかに眠ってるとしたら、再現刀が作られたのも不思議な気持ちで見てるんだろうな

0 2


めんどくさい薬研オタクなので薬研の「大将」の呼び方については一家言持っている
薬研にはあくまで臣下として「大将」とさらっと呼んでほしい
「たーいしょ♡」みたいなのも可愛いけど距離近すぎるとドキドキしちゃうのでドロップ台詞ぽい感じでお願いします

0 0


まだ審神者なりたてで推しが定まってなかったころ、ちょうどリアルが忙しくて割と心が擦れていた時に薬研の放置ボイスを聞いて沼落ちした過去がある
疲れてるときに「体冷やすなよ」は心にしみわたるから危険
イケボの癖にちょっと舌っ足らずなのかわいいよー

0 4


薬研のギリ少年期に踏みとどまってる感じの絶妙な年齢加減が本当に最高なんだよな
幼すぎても育ちすぎてても刺さらない生粋のイケショタコン審神者のためにこんなキャラにしてくれて感謝
そして現存しないというミステリアスさが付加価値をさらに高めている

0 2


薬研は何かに執着することはないと言ったけどだからって粗末に扱うわけでもない(雑な性格ぽいのはおいといて)
くっ殺が超似合わなそうだなって思ってるのはそれが原因で、薬研は主から貰った体は最後の一秒まで大事にしそうなんだな破壊セリフとか見ても

0 0


薬研の名前の由来は主の生に執着したからだけど、結局守り切れなかった時から最善は尽くすけど運命を変えようとまではしない割り切った性格になった気がする
だから薬研って何かに執着することはもうなくて、人のように恋とかすることもないだろうと思ってる

0 4


寒椿は二十四節気景趣で一番好きだけど強いて薬研に一番似合う季節って何かと考えると個人的には夏だと思っている
だって少年だもの
でも日本人のオタクは四季折々の中に推しの姿を見出すものなので当然季節の移ろいごとに薬研を脳内配置して悦に浸っています

0 4


薬研の公式の3つの衣装が「軍服」「白衣」「和服」という「男性キャラの描き方」的な本に載ってそうな品揃えなのはどなたの趣味なんだ
しかも軽装がシンプルな上足袋履きだからオールシーズン着回せる有能さ
こうして秋の景趣にも合わせられるのありがたや…

1 4