チー坊さんのプロフィール画像

チー坊さんのイラストまとめ


玲緒らじ大好き!

フォロー数:25 フォロワー数:21

黄井先生の「羽山先生と寺野先生は付き合っている」大人の青春ラブコメ。クスッとした笑いあり、2人のいちゃつきっぷりがイイ!先生と言えば…黒澤先生の百合小説「大叔母様の手紙」美術の先生と生徒のお話。続編が気になる〜。

0 0

桐山先生の「ガラスの靴を脱ぎ捨てて」社会人百合短編集。「となりの楽園」の千秋さんがイイ!癒されたい。職場でプロットって…大変だったんですね。会社員百合作家と言ったら…黒澤先生。どの作品も、登場人物も魅力的で繰り返し読んでしまう。

0 2

murata先生の「私の拳をうけとめて!」安かったので読んでみた。元ヤン2人の日常系コメディ。好きではないのに強制的に付き合う事になったが、一緒にいれば何かあったかと心配する事もあるよね?好きじゃなうても…。社会人になって2回「元ヤンでした?」と後輩から言われた事をふと思い出した。

0 0

灯先生の「Still Sick」なんか2人でもんもんとしてる…かな。清水の「自分が傷つくかもしれないし、相手を嫌な気持ちにさせるかもしれないし」伝える覚悟…心に残った。描きおろし、ドライブデートがよかった。

0 0

FLOWERCHILD先生の「イブのおくすり」保健の先生×生徒と友達×先輩×部活のコーチのお話。エロ多目でした、これぐらいはR指定じゃなくていいんですね。先生×生徒と言えば…黒澤先生の「大叔母様の手紙」美術の先生×生徒のお話。二人はもちろん、脇役の二人が魅力的でいい!

0 0

竹宮先生の「いとしこいし」、日常系年の差百合。ちょっとしたハプニングも同性カップルなら想定内のこと。
年の差といったら…。黒澤先生の「もうひとつの名前」、今まで読んだ漫画・小説の中で一番の年の差カップル。

0 5

ポイント還元セールだったので読んでみた。「ささやくように恋を唄う」と設定が似てる。女子高生で先輩×後輩、スポーツ×音楽、どちらの後輩も元気いい。紫癸先輩がイケメンかは?な気もするがヒナが可愛いのでよしとする。
やっぱりバスケってモテるのかな?顔出ししない部活だったからな…。

0 0

ポイント還元セールだったので読んでみた。お酒は得意ではない&車通勤なので仕事の後は飲みに行く機会もない&アンソロジー苦手?なので読んでいなかった。甘い話しの中でもちオーレ先生のはちょっと違っていた。前回読んだ「イヴとイヴ」より軽い気分で読めた、お酒の力か…

0 0

ポイント還元セールだったので読んでみた。以前読んだ「百合妊娠」から二話入っていた。タイトルの話しは「SAO フェアリィ・ダンス」と同じ画が出てきた、作者の"脳みそ百合"が描きたかったってすごい。
アンソロジーはやはり消化不良になる。なかなか読解力&妄想力が不足してるんだろうな。

0 0

最近読む本立て続けににあった言葉。「思ったこと全部言っちゃうくせに言葉が足りてない。足りてない言葉がなんなのか、それで人にどう受けとられるのか…わからないんだ…」言葉が足りないって、充分わかってるから!わかってないだろってことで起こってる現象か?

0 0