//=time() ?>
#なんでフォローしてくれたかは人それぞれだと思うけど今でもTLに置いてくれてみんなありがとう
わたしの場合、都内が活動拠点というよりXが活動拠点なのでは?というくらいなので、ほんとうにTLに置いて見てくれるひとの存在が有難いのです
あらためて、
たまたま見つけてくれてありがとう
大阪での展示、本日閉幕致しました
無事帰宅し、あとは作品が戻ってくるのを待つばかりです
会期中はたくさんの方にお越しいただき、関西圏以外からのご来場もあり毎日盛況でした
本当にありがとうございました
またお会いできますように🙏
今、大阪で展示している『白孔雀図〜春宵』に反射防止アクリルを入れてます
すぐそこに触れられるかのように、前面のカバー感ゼロです!怖いくらいです!
多くの作品で前面カバーを変える事ができます(別途オプション料金)作品購入の際には併せてご検討ください✨
📣展示のお知らせ
✨4万人を超える来場者
ホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)毎年開催
「和のあかり×百段階段2024」
『惻隠之羽〜華胥夜話』展示中
9月23日(月・祝)まで
11:00〜18:00 入館17:30
ホテル雅叙園東京
目黒区下目黒1-8-1
会場内売店で展示販売中の作品も!忘れずお立ち寄りください
『華胥孔雀図』2020年作
背景が螺鈿のようで孔雀も壁画っぽい顔だちの作品
実はこれを作るにあたってホテル雅叙園東京にあらためて螺鈿壁画を観察しに行った思い出
4年後には雅叙園で作品を展示できるとか熱いよね
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
新たにフォローしてくれた皆さん
水咲 智明葵(みずさきちあき)です
版画の技法を元にレジンに線画彩色するオリジナル技法を考案
樹脂画造形というジャンルレスな作品を制作
実物見てみたいという方がいましたら現在&今月展示情報↓続