水咲 智明葵🦋樹脂画造形さんのプロフィール画像

水咲 智明葵🦋樹脂画造形さんのイラストまとめ


🇯🇵みずさきちあき🖼版画の技法で透明樹脂に線画彩色をするオリジナル技法「凹版レジンアート」を考案、樹脂画造形をする美術作家 📩お問合せ、展示・取材オファー等は公式サイトへ。 画像の無断転載はご遠慮ください
chiakiartstory.com

フォロー数:402 フォロワー数:12009

今回新たに制作した本作品たちも近々公式サイトの【作品紹介】のぺージに掲載します

sold out表示のない作品のご購入ご希望の方は公式サイトの【問合せフォーム】からご連絡ください

『飛蝶』は今回お迎え先が見つかっておらず手元にあります!

https://t.co/0YMuBknE5X

1 9

蝶々の作品を作ったのは久しぶり

光によって色が変わるの本当に綺麗で✨🦋

13 105

新作のミニ額『蝶々』も決まりました🦋

蝶ならこちらもいかがでしょう♪

こちらも新作✨
24cm角の額装平面作品です
『飛蝶』

あかりを灯したような蝶が舞う
和にも洋にも合う作品です♪

まだ今のところお迎え決まっていませんのでご検討ください

1 6



新たにフォローしてくださった皆様、改めまして水咲智明葵(みずさきちあき)です

オリジナル技法によるレジン作品の主役は華胥(理想郷)に棲まう美しい生き物たち
作品の輝きは見る人の良心の光だと信じて平和な心を広げていきたい🕊

107 549

さすがにバズってると言っていいと思うので再度宣伝しますね

ホテル雅叙園東京にて開催
「和のあかり×百段階段2024」に作品を展示しています!
各メディアにも取り上げられ全国から人が集まる夏の風物詩のアートの祭典、ぜひご来場ください

1mの半立体作品は見応えあります✨

9月24日まで!

4 34

📣今月の期間限定通販のお知らせ✨

【第一弾】抽選販売
『オーロラの精–虹茜・4』

世界でわたしだけの独自のオリジナル技法による樹脂画造形作品です
驚いたことに線画の金色はほのかに盛り上がっているのです

◾️応募締切◾️
7/11(木)23:00
結果 7/12 10時メールにて

続↓ 他の画像もみて

36 149

今、ホテル雅叙園東京にて開催中の『和のあかり×百段階段2024』に作品を展示しています

金魚と同じ技法で作った半立体+平面(背景)の1mある大型作品です

トップ固定ツイートのご案内もあわせてご覧くださいませ

28 86



新作『惻隠之羽〜華胥夜話』を見てほしい!

1mの大作!背景も孔雀も、細部まですべてレジン✨

56 242

【見どころ②】
頭の先から尾まで全ての羽に入る筋彫りのような線は盛り上がっている!

版画の技法でレジンに線画彩色するオリジナル技法は、版板に線を彫り彩色を施し、紙ではなくレジンに写しとる特殊な技法

羽に直接彫ったなら凹みますがこの技法は線が凸になる

※技法の理解追いつかなくても🆗

5 46

【見どころ①】
孔雀、背景ともに全部レジンです!

孔雀の羽はもちろん、漆塗りや螺鈿にも似た背景も。
何でできているのかは1番よく聞かれます。

ガチめフォロワーさんは当たり前に知ってると思うけど、展示で1番驚かれるところはここです。

7 45