茅ヶ崎市美術館さんのプロフィール画像

茅ヶ崎市美術館さんのイラストまとめ


茅ヶ崎市美術館の公式アカウント。展覧会やイベント情報を発信しています。※リプライ、DMの返信等は基本行っておりません。ご質問等はHPのお問い合わせフォームまで。 【次回展覧会】6/18-8/25➔アルフォンス・ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの美しきミューズ
chigasaki-museum.jp

フォロー数:78 フォロワー数:2759

【作品紹介】リュボスラウ・パリョ《僕の猫、タムタム》 2017年
画家とその飼い猫タムタムの友情を描いた作品。画家はタムタムの絵本を作ろうとするが、タムタムは絵の具の足跡を残してどこかに行ってしまったりと自由奔放。「最も優れた子どもの本2018(夏)」受賞。

0 7

石川県立歴史博物館では4月24日(土)~、春季特別展「小原古邨-海をこえた花鳥の世界-」が開催されます。2018年に当館で展示した原安三郎コレクションの古邨作品のほか、近代金沢の美術工芸品や師・華邨の作品などが展示されます。
https://t.co/jwuqYiuThf

4 11

▶若見ありささん
https://t.co/9S8iRUPqWz
「クリックでよむ絵本」
https://t.co/f2aLgBEWdf

▶高尾俊介さん
https://t.co/GPCFpZX1ED
「クリックでつくる絵画」
https://t.co/Wu5mC1WlAZ

▶久世祥三さん
https://t.co/BEPuWGv2BB
「クリックで奏でるオルゴール」
https://t.co/SlsxmRzDdu

4 9

春季収蔵作品展 、オンラインミュージアム・教育普及プログラム「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」は、本日閉幕しました。
ご来場、ご体験いただいた皆様、誠にありがとうございました。
3月29日(月)~4月2日(金)は、展示替えのため休館いたします。

2 3

【3/28まで開催中】
茅ヶ崎市美術館では、収蔵作品展とオンラインで楽しめるプログラムを開催中!美術館で、おうちで、アート体験はいかがですか。

春季収蔵作品展「日常への視線」
https://t.co/T74DACt3EK

オンラインミュージアム「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」
https://t.co/Yu6udlP2tb

4 5

《真鯛》(1950年代後期)
「百虎」を手がけたことで知られるカラカウアの作品で、色数が少なく見えますが、「百虎」の14版より多い15版を使ってプリントされています。鯛が主役の柄はとても希少。

3 14

【本日開幕!】
12月14日(土)~2月11日(火・祝)、企画展「城田圭介 -写真はもとより PAINT, SEEING PHOTOS-」を開催いたします。写真と絵画を用いた独自な表現手法で知られ、海外にもコレクターが多く注目を集めているアーティスト、城田圭介。国内の美術館における初めての個展です。#城田圭介展

3 10

茅ヶ崎市美術館では開館20周年を記念し、「版の美-板にのせられたメッセージ」という年間のテーマを設け、4期にわたるシリーズで展覧会を開催しました。「浮世絵・新版画」から始まり、瑞々しい木版花鳥画の「小原古邨」、木版画の可能性を探った「現代版画の可能性」、

4 16

「原安三郎コレクション 小原古邨展 ー花と鳥のエデンー」は本日閉幕しました。予想を超える約37,000人の方々にご来館いただき、誠にありがとうございました。日本ではあまり知られていなかった小原古邨。この展覧会をきっかけに、古邨の魅力をより多くの人に知っていただけたら幸甚です。

56 141

チラシに掲載している「蓮に雀」は第1展示室で展示中です。雀が蓮にとまったはずみで、葉に溜まっていた水がこぼれ落ちる瞬間を描いたこの作品。海外でも人気が高く多く流通していますが、今回展示している原コレクションは、その中でも摺および保存状態が極めて良い珍しい作品です。#小原古邨展

7 18