千早茜さんのプロフィール画像

千早茜さんのイラストまとめ


もの書きです。赤い肉、甘味、美味しいお酒、香しき茶が好物。アイコンのイラストは、エッセイ「わるい食べもの」の装画・挿絵を描いてくださっている北澤平祐さんです。お仕事の依頼は出版社経由でお願いします。

フォロー数:189 フォロワー数:20537

昨夜は西淑さんのライブペインティングだった。壁一面の大きな紙に、山がそびえ、魚が泳ぎ、月がのぼり、鳥が飛び、木に若葉が茂り、馬が駆けていく。紙が世界を見せる窓になった。最後に星が流れるまで2時間、ただただ見つめつづけた。今日はいちにち絵筆の音が鳴っていた。
思いだしながら夜茶。

1 136

干し蕪、焼いた。

0 66

猫にされた。

2 117

パンは「ル・プチメック」。
冒頭でやいやい言っている豆サラダはこちら。レンズ豆、美味しいですね。友が帰ったあとに必ずひとつぶ、ふたつぶ落ちてますね。

1 48

挿絵は、はるな檸檬さんです。
最初の食べものに囲まれた扉絵から「わあ!」とテンションがあがり(タイトル、胃だし)。最後まで毎回どんな絵がくるのか楽しみでした。
ありがとうございました!

たぶん、今年中には本になるかな…?

6 56

死に水を取る赤毛。挿絵チラ見せ。

1 15

「yomyom」vol.65(12月号)に新井見枝香さんとのエッセイ『胃が合うふたり』が載っています。今回は京都編。電子です。https://t.co/LJ3zqBroVy
はるな檸檬さんの挿絵がいつにも増して最高なので、ぜひ読んで欲しい…。
夏の終わりに鰻でテンションがあがるひと、嗅ぎ尽くさんとするひと。#胃が合う

6 74

「yomyom」10月号に新井見枝香さんとのエッセイ連載『胃が合うふたり』第8回が載っています。電子です。
今回は福井・芦原温泉。よく食う我々も体調不良なときはある。胃が合わなくなったらどうするのか。
頼まれた指揮棒を持ってきた私と屋台村ではしゃぐ新井どん。https://t.co/wQDki8wunv

8 82

「yom yom」vol.63に『胃が合うふたり』 第7回が載っています。電子です。
自粛期間に書いた「自宅編」。電話もZoomも嫌いな食いしん坊の友と「おいしい」をどう共有するか。

はるな檸檬さんの挿絵に気持ちがあったかくなった。頭の中ではこうやって食べていた。#胃が合う
https://t.co/wQDki8wunv

5 53

パリ・オペラ座のバレエダンサーを撮った「ピエール=エリィ ド ピブラック展」を思いだす。深呼吸して、仕事をする。美しかった。見られて本当に良かった。

8 57