パンは「ル・プチメック」。
冒頭でやいやい言っている豆サラダはこちら。レンズ豆、美味しいですね。友が帰ったあとに必ずひとつぶ、ふたつぶ落ちてますね。

1 48

yomyom大好評連載、新井見枝香さん×千早茜さんの食べ友エッセイ「#胃が合うふたり」もついに最終回!
友人とのご飯がこんなに困難になるなんて、連載開始時には想像もできませんでした。
変わっていく生活で、変わらない信頼関係と美味を噛みしめた、神保町の夜。
扉と挿絵漫画ははるな檸檬さんです!

6 49

「yomyom」vol.65(12月号)に新井見枝香さんとのエッセイ『胃が合うふたり』が載っています。今回は京都編。電子です。https://t.co/LJ3zqBroVy
はるな檸檬さんの挿絵がいつにも増して最高なので、ぜひ読んで欲しい…。
夏の終わりに鰻でテンションがあがるひと、嗅ぎ尽くさんとするひと。#胃が合う

6 74

書店員の新井見枝香さん×作家の千早茜さんの「#胃が合うふたり」最新号は京都編🍁
「死ぬ間際にどうしても食べたいものだけは、胃が合う友に伝えている」という新井さんの最後の晩餐メニュー。一方、千早さんは?
仕事も生活も性格も違う二人を繋ぐ、「舌」への信頼。

挿絵漫画ははるな檸檬さんです!

9 48

「yomyom」10月号に新井見枝香さんとのエッセイ連載『胃が合うふたり』第8回が載っています。電子です。
今回は福井・芦原温泉。よく食う我々も体調不良なときはある。胃が合わなくなったらどうするのか。
頼まれた指揮棒を持ってきた私と屋台村ではしゃぐ新井どん。https://t.co/wQDki8wunv

8 82

yomyom大好評連載!胃袋無尽蔵な食べ友エッセイ「#胃が合うふたり」🍽
最新号は福井・芦原温泉編です♨
猛烈なむくみに激痛の腸炎…不調は突然訪れます。家族や友人が体を壊したとき、食卓をどう囲むのがいいでしょう。
胃が合うふたりが温泉街で考える、健康の話。

8 39

「yom yom」vol.63に『胃が合うふたり』 第7回が載っています。電子です。
自粛期間に書いた「自宅編」。電話もZoomも嫌いな食いしん坊の友と「おいしい」をどう共有するか。

はるな檸檬さんの挿絵に気持ちがあったかくなった。頭の中ではこうやって食べていた。#胃が合う
https://t.co/wQDki8wunv

5 53

yomyom人気連載、新井見枝香さん&千早茜さんの「#胃が合うふたり」最新第七回は自宅編🏡
挿絵漫画ははるな檸檬さんです🍋

「『会う』ということは」
「匂いとか、間とか、空気とか、気分とか、視覚以外のたくさんのものを交換し合うことだ」
オンラインだけじゃない、会えない時間をつなぐもの。

8 65

【おしらせ】
新井見枝香さん×千早茜さんのyomyom連載「#胃が合うふたり」特別無料公開決定🙌
厳選3編を一日一話ずつおやつの時間に公開します🕒🍽️

最終日の今日は「第五回 両国スーパー銭湯編」!
友人との裸のつきあいで、相手のからだを見る?見ない…?😌♨

https://t.co/BGtLJ5p1N6

15 57

【おしらせ】
新井見枝香さん×千早茜さんのyomyom連載「#胃が合うふたり」特別無料公開決定🙌
厳選3編を一日一話ずつおやつの時間に公開します🕒🍽️

本日は「第三回 銀座パフェ編」。
パフェ評論家の斧屋さんと銀座で究極パフェ巡り。
皆さんは一日何本食べられますか…?🍨
https://t.co/UxtPsI8rSS

22 92

【おしらせ】
新井見枝香さん×千早茜さんのyomyom連載「#胃が合うふたり」特別無料公開決定🙌
厳選3編を一日一話ずつおやつの時間に公開します🕒🍽️
本日は「第一回 はじめに編」、扉と挿絵ははるな檸檬さん🍋

なかなか友人と出かけられない今、食べ友エッセイで心を満腹に😌
https://t.co/RWln5DJPsR

19 59

yomyom最新号の「#胃が合うふたり」は高田馬場・新大久保編!

新井さんの踊り子デビューという転機。映画『パラサイト』から千早さんが振り返る、アフリカでの使用人との生活。
半地下の中国茶カフェで、ゆったりと本音が溶け合うお茶時間を。
挿絵漫画ははるな檸檬さんです!

5 36

新井見枝香さんと千早茜さんの連載『#胃が合うふたり』。行動や感性、お二人の関係性が素敵で、いつも憧れながら読んでる。唐突な抜粋だけど、下の言葉が好き。#yomyom
*
残念な話を好んでする。笑いが取れたら、悲しみや怒りの価値が変わるからだ。
*
別に人はもとから近くも遠くもないよ

6 29

yomyomの大好評食べ友エッセイ、#胃が合うふたり 最新号では へ。
スーパー銭湯で浸かりに浸かり、食べに食べます♨
ここで皆様にご質問。温泉や銭湯のとき、友人の裸を見ますか?なるべく見ませんか?
新井見枝香さん、千早茜さんのそれぞれの答えやいかに…!

挿絵漫画ははるな檸檬さんです🍋

7 24

「yomyom」4月号vol.61に、書店員の新井見枝香さんとのエッセイ『胃が合うふたり』第5回が載ってます。電子です。挿絵は、はるな檸檬さん。
今回は裸のつきあい、両国編。リストバンドでぴっとするだけで飲み食いできる夢の温浴施設へ。
みなさんは友と風呂に入れますか?
https://t.co/wQDki8wunv

14 90

の女性二人で銭湯へ行ったエッセイがすごく面白かった。作家の千早茜さんから見た、書店員の新井見枝香さんのキュートさがすごい。こんな豪快で自由で自分をさらけ出して生きてる女性がいるのかぁとびっくりして笑って感動しました。#胃が合うふたり

2 29

書店員の新井見枝香さんと「yomyom」で連載中の『胃が合うふたり』第4回は逃亡・神楽坂編。初の危機!…かな。
約束した日の直前に「あれ、なんか違うな」と思ったことはありませんか? 相手に対する気持ちとは関係なく、誰もがある経験だと思います。そんなときどうするか。
https://t.co/wQDki8wunv

19 105

新井見枝香さんと千早茜さんによる食べ友エッセイ「#胃が合うふたり」🍴
最新回は 編🐱

胃袋で固く結ばれたふたりにも、気まずい朝はあり…。
紀の善の栗ぜんざい、アトリエコータの杏パフェ。好きな人と好きに過ごし好きな物を食べる……胃も心も満たす幸せを考えます😌

5 35

大好きな「コム・ア・ラ・メゾン」の夜。食べたくて食べたくてたまらなかったバターたっぷりのじゃがいものグラタンとガルビュール、もうまったく目をそらせない。フォアグラも最高で、胃が合う友から「寝たきりになったら口に放り込んでくれ」と頼まれる。なめらかに舌で溶けていく。#胃が合う

3 70

最新のyomyom10月号には大好評エッセイ「#胃が合うふたり」第2回を掲載!
書店員の新井見枝香さん と、作家の千早茜さん の食べ友エッセイ🍽

同じ一日を過ごし同じものを食べたふたりのエッセイ、それぞれの冒頭はこちら。
どちらがどちらかわかりますか?😌

6 22