ちひろん【8/4本番】ミスコン挑戦中さんのプロフィール画像

ちひろん【8/4本番】ミスコン挑戦中さんのイラストまとめ


睡眠薬のいらない社会を目指すフードコーディネーターとしてミスコン出場|現在ファイナリスト|表向きは星占いの得意なお菓子教室の先生|裏では取材、ライター、PR、レシピ開発、ハーブティー専門店の運営、鑑定業etc |お菓子のテーマはセルフケア|今よりちょっと良くなるグルテンフリーの甘いもの🧁
instagram.com/caredolce_chii

フォロー数:354 フォロワー数:405

【ラベンダー】とても歴史も古く「ハーブの女王」の呼び名をほしいままにするお花系ハーブ。突き抜けるような印象ながら華やかさもまとう香りはリラックス効果が強く、好き嫌いが分かれるも人気は高め。神経によく働きかけ、精神的ストレスや神経性の頭痛、めまいなどにも効果的。お茶は味も色も薄め。

0 4

【レモンバーム】長寿の安心リラックス系ハーブ。不安定な気持ちやホルモンバランスの揺らぎを穏やかに整えてくれるので、眠れない夜におススメ。レモン系ハーブによくある消化促進効果やお腹の張りの緩和も期待できるので、食べすぎた後にも◎渋味がありながらほんわりレモンの香りで飲みやすいです♪

0 5

【ラズベリーリーフ】キイチゴの葉っぱで、ミネラルがとっても豊富。ヨーロッパでは「安産のお守り」とも呼ばれ、妊婦さんをはじめ、女性の強い味方になってくれます。果実部分ではないので、ラズベリー特有の酸味やフルーツ感はなく、落ち着きのある渋味が印象的な、お茶として飲みやすいハーブです。

0 5

【カレンデュラ】ハーブとして活用可能なマリーゴールド。鮮やかなオレンジ色が特徴的で、クレオパトラが「若返りのハーブ」として愛用した花。皮膚の生成から保護までカバーできる肌トラブルの強い味方です。味や香りにほとんどクセがないのでブレンドしやすいですが、キク科なのでアレルギーに注意。

0 5

【レモングラス】ハーブティーだけでなくお料理でもよく使われ、親しみやすいハーブ。スッキリとした中にクセのない渋みもある、香り高いレモンの風味が特徴的です。殺菌効果と胃の働きをサポートする力が強いので、感染症や胃の調子が悪いとき、食後に◎妊婦さんは刺激が強いので控えましょう。

0 4

【マロウブルー】美しい青色が特徴的なハーブティー🌿でも、実はお花自体は濃いピンク〜紫色。
香りや味わいに主張はなく、レモン果汁などを垂らすと色が変わるので、おもてなしのシーン等では他のハーブに合わせてあげると見た目の演出もできます😍
効能としては、眼精疲労や泌尿器の炎症に◎

0 4

【マテ】世界三大茶の一つで、微量のカフェインを含むものの、ビタミンやミネラルも豊富で栄養価も高いことから「飲むサラダ」と呼ばれています。焙煎したものをブラックマテ、そうでないものをグリーンマテと呼び、実は後者の方が高栄養価🤭味も緑茶のようで飲みやすいので、選ぶならグリーンを!☕️

0 3

【マルベリー】食前に飲むことで糖質の吸収を抑えてくれたり、血糖値の急上昇を防いでくれたりするので、ダイエッターにはもってこいのお茶!
香りも味わいも緑茶に近いので日本人には飲みやすく、食事にも合わせやすいです💡
食物繊維やミネラルも豊富なので、腸活や日々の健康維持にも◎

0 6

【ローズヒップ】
ビタミンCがとにかく豊富で、美肌やダイエット効果から女性人気の高いハーブ。

赤い色や酸っぱさのイメージの正体はブレンドされたハイビスカスによるもので、実はローズヒップの実は赤くてもその色はお茶に移らないし、クエン酸なども含まないため旨味はあれど酸味はないのです!

0 4

🌿ハイビスカス
ハーブティーで使うお花はローゼル種という食用のもの🌺
鮮やかな赤色と酸味が特徴的。ノンカフェインで安全性も高く、老若男女問わずスポーツドリンク代わりに楽しめます✨
とにかく頑張った人を応援してくれるハーブで、運動後だけでなくPC作業に集中したあとは眼精疲労のケアにも☕️

4 15