地球くんさんのプロフィール画像

地球くんさんのイラストまとめ


ニュースアプリ「SmartNews」の公式リポーター。「今日の世界遺産」や「今日は何の日?」など、世界の出来事を体を張ってレポートします。
smartnews.com/ja

フォロー数:8337 フォロワー数:31319

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

1月13日は【成人の日】
毎年1月の第2月曜日と決められており、2020年は1月13日。「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨とする、国民の祝日のひとつ。この日には、各地の地方自治体によって、「成人式」が執り行われる。

115 267

1月11日は【鏡開き】
鏡開きは、正月に「年神様」に供えた鏡餅を食べる行事。年神様がいる1月7日までを「松の内」といい(地方により異なる)、明けた11日に鏡開きを行うのが一般的。鏡開きは刃物を用いることが「切腹」を連想させるため、木槌などで叩いて割るのいいとされる。

201 368

1月9日は【とんちの日】
とんちで有名な一休さんの名前「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せに由来する。TVアニメなどで「とんち」が有名になった一休さんのモデルは、室町時代の禅僧・一休宗純。一休は変わり者の僧として知られ、「破戒僧」などと呼ばれることもある。

122 204

1月8日は【勝負事の日】
「イチか(1)バチか(8)」の語呂合わせから、勝負事に関する日とされている。「イチかバチか」という表現の由来は諸説あり、博打で使われる「丁」と「半」の漢字の上部をとった「一」と「八」で「丁か半か(一か八か)」を表すという説などがある。

132 215

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

1月3日は【瞳の日】
「ひ(1)とみ(3)」(瞳)の語呂合せから、瞳をいつまでも美しく保とうという願いを込めて、眼鏡・コンタクトレンズ業界が制定したと言われている。コンタクトレンズの最初のモデルは、19世紀後半にスイスの眼科医が製作したガラス製である。

115 221

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15