広翼@猫クリエイターさんのプロフィール画像

広翼@猫クリエイターさんのイラストまとめ


愛猫ミミ(21歳♀2022.5.1に🌈の麓へ)🐈2023.8.27よりチャチャ(1歳♂)お迎え。写真更新中■猫の創作活動してます■インスタ:instagram.com/choco_lion_/?h… ★ブログ:nekonekomuseum.hatenablog.com
youtube.com/channel/UCf4Gw…

フォロー数:3535 フォロワー数:2894

『変身にゃんこのABC・動物編』mouse(ネズミ)

哺乳類ネズミ目。世界中の多くの場所に生息し、害獣だったりペットだったりと、人間との関りは古代からずっと続いてきている

農耕時代、ネズミが存在しなければ猫が人間に飼われる事もなく、猫と最も関係の深い動物と言えるでしょう

1 16

エッセイ漫画第85話『エスカレータでの事件』

意地でもどきませんでしたけどね

この右側を開けるルールは暗黙の了解ですが、駅でエスカレーターに乗る列が出来てしまい、階段が狭い駅ではそこにさらに階段を登る(降りる)列まで出来ていたりします



0 20

『変身にゃんこのABC・動物編』koala(コアラ)

双前歯目コアラ科。オーストラリア大陸のみに生息すし、一般的には食用には適さないユーカリの葉を食べる事で有名

1980年に日本の動物園にやってきた際には、コアラブームが起きている

コアラのマーチが食べたくなってしまいました

0 16

『変身にゃんこのABC・動物編』Jaguar(ジャガー)

ネコ目ネコ科ヒョウ属。南北アメリカの森林地帯に生息

ヒョウとの違いは、生息地(ヒョウはアジアやアフリカ、中東等)や体格。斑点模様はヒョウは、黒い花柄の中に模様はなく、ジャガーは小さな点々がある

ネコ科動物はカッコいいですね

0 38

『ほら、ここにも猫』・第398話「羽衣伝説」(Hagoromo legend)

仲間の天女が救出しにくる、とかはなかったようで。

天界あるいは異界から来た娘と人間の男が夫婦になるというストーリーは、様々な国に伝わっているようです

羽衣をまとえば、猫も空を飛べるのかも




2 27

『変身にゃんこのABC・動物編』horse(ウマ)

哺乳綱奇蹄目。古代から家畜化され、運搬から軍用まで人間の歴史の発展に大きく関わってきた

もし馬が地球上にいなかったら、世界の歴史は全く違う物になっていたかもしれないと言えるほど、人間と密接な関係にあります




2 42

「ハロウィンイラスト2021」

今年も楽しくハロウィン

自分にとってハロウィンはディズニーリゾートなのですが、ここ数年はコロナの影響などもあり行けていません

最近のハロウィンは、コスプレ大会になりつつありますね。戻ってきた霊魂達も混乱しそうです笑



1 20

友人への誕生日イラスト。友人のTRPG用キャラで料理上手な、エルフのおねぇさんです。

アニメ塗りやGIFアニメと、新しい表現にチャレンジした一枚です。

あと、GIFは「ギフ」だと思っていたら、「ジフ」だった事をさっき知りました笑





1 16

『変身にゃんこのABC・動物編』fur seal(オットセイ)
鰭脚類アシカ科。北大西洋に棲むキタオットセイと、オーストラリアやアフリカの南岸に棲むミナミオットセイがいる

オットセイと猫、棲む場所も体格も違いますが、元々は同じ動物から進化している事に生命の凄さを感じます


0 43

『変身にゃんこのABC・動物編』elephant(ゾウ)

哺乳綱ゾウ目。現生の地上の動物では最大の哺乳類

その巨大さと力強さから戦車として使われたり、荷物を運んだりと古代から人間に使役されてきた

また力強さのシンボルとされることも

猫のお尻がどうしてもゾウに見えてくるのです

1 28