広翼@猫クリエイターさんのプロフィール画像

広翼@猫クリエイターさんのイラストまとめ


愛猫ミミ(21歳♀2022.5.1に🌈の麓へ)🐈2023.8.27よりチャチャ(1歳♂)お迎え。写真更新中■猫の創作活動してます■インスタ:instagram.com/choco_lion_/?h… ★ブログ:nekonekomuseum.hatenablog.com
youtube.com/channel/UCf4Gw…

フォロー数:3546 フォロワー数:2931

「其のまま地口 みゅくとしん線」

F07.千川(せんかわ)/せんたく

取り込んだ洗濯物の上に座り込む猫。

自分の臭いをつけている、ふかふかするのを楽しんでいる等、様々な説があります。








2 32

年末なので絵の振り返り。6年分のイラスト進化録です

今年はクリスタならではの機能を積極的に取り入れたり、アニメーション作成を始めたり、塗りもバリエーション増やしてみました

来年は新しいコンテンツを開始予定の為、ただ今準備中です



0 12

『ほら、ここにも猫』・第404話「クリスマスの夜・4」(Christmas night)

猫のせいでいつもプレゼントが貰えない少年

もしかしたら数年後にはドローンサンタに乗せられて、プレゼントが空から贈られてくるということが実現するかもしれません




0 22

『ほら、ここにも猫』・第403話「縁側のおばあちゃん」(elderly lady on the porch)

鍛え上げられた肉体。

お日様が当たるこの場所は猫にとってもお気に入りのようで、以前住んでいた家の縁側では我が家の初代猫含め、色々な猫が寝ていました。





1 25

『変身にゃんこのABC・動物編』wolf(オオカミ)

ネコ目イヌ科

犬の祖先として知られる。北半球に多く分布し、日本固有種は絶滅したと考えられている

古来日本では信仰の対象となる事が多いが、ヨーロッパでは家畜を襲う害獣とみる傾向がある

猫も犬も元々の祖先が同じ所は興味深いです

1 16

『ほら、ここにも猫』・第402話「猫専用クリスマスマーケット」(Christmas Market for cats only)

猫と猫関係者以外はお断り

こういうマーケットあったら本当に大盛況だと思うんですけどね

勿論、会場には可愛い猫のイルミネーションが飾ってあります




0 15

「ヘッダー用イラスト2021年12月用」

大柄なサンタさんが煙突から入ってくるのは、かなり無理があるのではないかと思ったりします。

グリーンランド国際サンタクロース協会の公認サンタとして活動できる条件の1つに、体重は衣装を含め120kg以上というのがあるんだとか。



1 24

エッセイ漫画第87話『バーチャルがやってきた』

VRゴーグルは買いたいと思っていますが、広翼はメガネオンゴーグルになってしまうので、画面見てるとちょっと疲れるんですよね

メタバースも活用するという話も聞きますが、以前メタバースブームは早く過ぎてしまった感があるので、どうなるでしょうか

0 8

『変身にゃんこのABC・動物編』unicorn whale(イッカク)

哺乳綱偶蹄目

北極海に生息。雄には長い角があり、これは歯が変化したもの

中世から近世のヨーロッパではユニコーンの角と偽って、イッカクの牙が売買されていたことがある

何でこんな姿になったのだろうと、不思議に思う事があります

0 18

『変身にゃんこのABC・動物編』tiger(トラ)

食肉目ネコ科ヒョウ属

アジアを中心としたジャングル等の森林に生息し、縞模様は森の中で身を隠しやすくする為と考えられている

強さや恐怖の象徴とされ、特に中国では古代より故事や物語によく用いられている

来年は寅年。我が家の猫も虎模様です

1 25