澄善堂【公式】さんのプロフィール画像

澄善堂【公式】さんのイラストまとめ


漢方養生ライフケアブランド<澄善堂>公式アカウントです。スタッフが最新情報をお届けします。フォローするとその日のおすすめのツボが流れてきたりもします。商品についてお困りごとがあればオンラインストアのお問い合わせページにお気軽にご連絡ください。【ブランドプロデューサー👉ロン毛メガネ@moomin12101985】
chozendo.jp

フォロー数:1421 フォロワー数:1896

【今日のおすすめのツボ】
<<風池(ふうち)>>
今日は頭部の血行を良くしましょう。

頭痛、肩こり、めまい、目の疲れ、風邪の初期症状、高血圧などを緩和してくれますよ。

首の後ろの生え際、窪みがあるところです。
押しやすい指で痛気持ちいい程度に押しましょう。

5 29

【今日のおすすめのツボ】
<<太衝(たいしょう)>>
ストレスを感じている皆さん、押しましょう。

イライラ、ストレス解消、めまい、頭痛、生理痛などに効きますよ。

足の親指と人差し指の骨が交わる手前のくぼみにあります。
痛気持ちいい強さで押しましょう。

13 68

労宮:軽く拳を握った時に、中指が当たってるあたり
内関:手首の曲げジワから指3本分肘側にいったところ

です! https://t.co/hsWbjwr2tK

5 16

【今日のおすすめのツボ】
<<百会(ひゃくえ)>>
寒くて頭痛がするときにおすすめです。

頭痛、肩こり、めまい、高血圧、胃下垂を緩和し、
自律神経の働きを整えるなど万能なツボ。

左右の耳からの延長線上、頭の一番高いところです。
トントンと軽く叩きましょう。

1 18

【今日のおすすめのツボ】
<<曲池(きょくち)>>
体外へ排出する機能を整え、除湿効果もあります。

血行改善、上半身の関節痛、高血圧、湿疹などに効きます。

肘を曲げたときにできるシワの外側の先端です。
押しやすい指で痛気持ちいい程度に押しましょう。

3 20

【今日のおすすめのツボ】
<<太陽(たいよう)>>
目の疲れをとってくれるツボです。

眼精疲労、目の疲れからくる頭痛・肩こりなどを緩和します。

眉尻と目尻の間から、耳側に指1本分いったあたりの少しくぼんでいるところです。
優しく優しく押してみましょう。

4 33

【今日のおすすめのツボ】
<<太陽(たいよう)>>
自分が思うより目は疲れていますよ。
自分を労わりましょう。

頭痛、片頭痛、目の疲れ、歯茎の痛みなどを緩和します。

眉尻と目尻の間から耳側に指1本分いったあたりです。
優し~く押しましょう。

2 25

【今日のおすすめのツボ】
<<迎香(げいこう)>>
鼻がむずむずする時、花粉の時期に思い出して。

鼻つまり、鼻水が止まらない、花粉症などの症状を緩和しますよ。

小鼻のすぐ横にあります。
押しやすい指の腹で優しく押しましょう。

8 28