佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのプロフィール画像

佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのイラストまとめ


音楽とSFとビデオゲームが大好きです。世の中ちょっとでも楽しくならないかと、最近は落書きばかり描いてます。お気軽にフォローください。褒められてのびるタイプです。普段は広告デザイン業。

フォロー数:895 フォロワー数:429

どんなに頑張ってもアイデアがわかない時、そんな時はもう一旦諦めて他の事をやって気分転換する方が良い。思わぬ引き出しが開く事もある。たまに「本当に」「シャレにならないくらい」何も閃かない時もある、それは本当の恐怖です。オシッコちびりそうになります。



2 8

引きこもり(自営業)歴13年は伊達じゃない。外出自粛なんてへっちゃら。仕事机を自分の好きなもので囲んでしまえば天国の完成ですよ!えっ?好きなものが外にしかないアウトドア派ですって?なるほどですね…(超インドア派で良かった)




1 10

仕事上、「何もしていない」様に見えるが実は頭の中では物凄く色々な事を考えている、という状態になる時があります。物づくりとはそういうものなのです。しかし今日に限って言えば、本当に何もしていません。



0 5

「エレファントカシマシ…っていうか宮本さんの歌、声っていいよね」と君が言う。「いいよね!」と僕が「奴隷天国」をかける。「太陽の下〜おぼろげなるまま右往左往であくびして死ね〜〜〜〜♪」…なぜか沈黙。ウフフ。アハハハ。





0 9

昔好きだったバンド「The STRUMMERS」の魅力について嫁に語るうちに俺、号泣。嫁ドン引き。明日出しの仕事、最後の追い込み頑張ります。STAY GOLDです。



0 5

多くの方がそうである様に、自分もまた映画を通して尾道という街に心惹かれ、若い頃は何度も訪れた。神社の石段で転げ落ちる真似事もした。細い路地の様に入り組んだ坂道の曲がり角、いつも猫とノスタルジーが欠伸をしていた。落ち着いたらまた訪れたい。




0 12

新しいMacを注文してしまった。昨夜、急にMacの動きが悪くなってビビったからです。今、ダメになられると困る。勢いでポチってました。ゲームの中でもリアルでもローンに追われる生活。稼がなければ!夢の隠居生活は遠い。




2 9

仕事。終われば南の島で借金返済生活。これの繰り返しで、コロナに負けない強い心を養っている(ゲームで遊んでいるだけ)。コロナには負けないかもしれないが、タランチュラには簡単に負ける。あいつは別格。ジャンプ怖い。




0 10

デーモン閣下がお昼のワイドショーで「コロナ問題」などを語っていると、「あれ?悪魔だからコロナ側なのでは?」と思ったり、突如現れた新たな脅威を前に、かつてのライバル同士が手を組む…少年漫画みたいな展開を勝手に想像したり…まあ楽しいですよ。仕事しよ。



18 43