佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのプロフィール画像

佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのイラストまとめ


音楽とSFとビデオゲームが大好きです。世の中ちょっとでも楽しくならないかと、最近は落書きばかり描いてます。お気軽にフォローください。褒められてのびるタイプです。普段は広告デザイン業。

フォロー数:895 フォロワー数:429

Macのマウスが壊れてからしばらく100均のダ○ソーで買った300円マウスでなんとか凌いできたがもう限界。新品のMagic Mouse2を購入。ダ○ソーのマウスを投げ捨てる!Apple様の商品は最高です(洗脳されています)



0 12

今日のリハビリから両足に重り(片足1Kg程度のものです)が付けられた…脱走できないようにする為だ(嘘です)。地獄のような運動を強いられ(高齢の方でも出来る適度な運動です)、みんな虚ろな目をしている(笑いの絶えない環境です)。




0 13

コロナの影響なのか突発的な仕事が増えています。お声がかかればついつい受けてしまいますが、気がつけば病気で倒れる前の様な生活に戻って行っている様な…。バランスが難しい。いろいろ見直さないと。



0 10

月曜日、しかも3連休後の月曜日。流石に忙しい。アレをやってソレをやって、と頭の中は仕事の事で一杯で、他の事を考える余裕もない。ホント。マジで。命かけてもいいし。




0 11

最寄りのパン屋の一つが地下鉄の改札の中にある。「駅ナカ」と言うやつだ。駅員さんに「パン屋に行きたいので…」と言って通してもらう。駅から出るとき時々間違えて、買ったパンを改札にタッチしてしまいます(大嘘)



0 10

仕事もあるけど…3連休ですしね、余裕でしょう。何だってできますよ、余裕余裕。まだ時間もあるしホドホドにして、ちょっとのんびり過ごしましょうか。(明日の夜、自分はきっと言う「何で昨日やっておかなかったのか」と…頑張ろう…)




0 15

毎日の楽しみだった「100日後に死ぬワニ」が終わった。ワニの事を心配しながらも、やがて「自分は後何日なんだろう?」と考えるようになった。昨日と同じ様な今日は、奇跡の連続の上にある今日なのだな。そうなんだな。




0 9

南佳孝の「冒険王」ってアルバムが大好きで2年ほど前にアナログ盤を手に入れた。小松崎茂先生のアートワーク、松本隆先生の世界観、佳孝さんの艶のある声。飾る、眺める、聴く。脳内の景色が枯れそうな時いつも助けてもらっています。



13 70

今日はセントパトリックスデーだし、甲本ヒロトの誕生日だし。ギネスは飲まないけど、ちょっとアルコールに近いものを飲みましょうか。スーパーに入っている酒屋で握手していただいたのは小さな自慢です。それに何よりも今夜はカレーライスだぞ!悪くない日だ。



0 13

「新型コロナ対策で、フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討」このニュースに当人達は「安い!」と言い、サラリーマンは「リスクも納得してその道へ行ったんだろう!」と言う。俺は「フリーランス最高!」と叫ぶ。圧倒的な楽観主義で前進だ。



0 9