ヤドクガ・L @デザフェスB-159さんのプロフィール画像

ヤドクガ・L @デザフェスB-159さんのイラストまとめ


「ポップ×セクシー×ダーク」なデフォルメイラストを描く検索してはいけない絵描き🎨自創作タグは固定ポスト🦈FAタグ→ #ヤドの目撃記録 絵のお仕事依頼はDMにて❤️おまかせの依頼はSkebから→ skeb.jp/@citipati_51
lit.link/yadokugal

フォロー数:1093 フォロワー数:2360

昨日ボスタングを描いたのでお約束のこの子も。という事でウルトラQの没シナリオより、オイル怪獣クラプトンを描いてみた。
クラプトンの操演用モデルを改造してボスタングが造られ、このシナリオをアレンジしたのがウルトラマン第13話『オイルSOS』という話。

7 13


2018年は自分の絵柄が完全に変わりきった後やけん、あんまり変化ないように見えるけど、細かいとこは変化してるんだなと思った。

6 15

更にリカラーでリトラ(S)&ファイヤーリトラも描いてみた。
初代リトラも勿論好きだけど、リアタイ作品的にリトラS(及び大怪獣バトル)も結構思い入れあります。
5話で初めてファイヤーリトラになったシーンはBGMの挿し方も相まって、すごくかっこよかったですね。

4 12

ウルトラマンダイナより、深海竜ディプラスを描いてみた。
来月から放送が始まるデッカーの元になった作品であるダイナの中で、1番のお気に入りです。デザインも好みだし、ストロングタイプのダイナを苦戦させるなかなかの強敵だし、結構印象に残ってます。

8 23

ラルゲユウスって総天然色版やシン・ウルトラマンでは小鳥状態と同じ白色だけど、大怪獣シリーズとかのフィギュアでは黒っぽい体色なのよね。
なのでそっちの色バージョンでも描いてみました。こっちはこっちで「古代怪鳥」感増すから好きかも。

6 14

2020年に最新の学説が発表された際に描いたシン・スピノサウルス

6 15

以前にウルトラ怪獣イラストの背景修正した時に、Q怪獣イラストの修正しとらんかったけん、ラルゲユウス描いたついでに統一させときました。 https://t.co/uHmBYGqjqh

6 9

北山ゆいさんのファンアート描いてみた
Tiktokフォロワー30万人突破おめでとうございます🎉🎊

6 14


ちょうど4枚だった、この中だとエースキラーがお気に入りかな。

6 23

半年振りの怪獣(?)擬人化。
という訳でULTRAMANより、エースキラーちゃんです。最近ULTRAMANのアニメをイッキ見したので。
あの「強いヤクザ」っぽい余裕のある喋り方、めちゃくちゃカッコ良くて惚れました。フィギュアライズとか出ないかな。

14 28