カム@potemadさんのプロフィール画像

カム@potemadさんのイラストまとめ


Leningrad Imperial Radio Symphony Orchestra 'Viola sounds like a fake violin, doesn't it?' "Very well. You're going to Siberia." 「何を見ても何かを思い出す」そんな今日この頃。

フォロー数:1182 フォロワー数:580

雑誌で久々に冬目景漫画を見かけてちょっと読んだら面白かったので『百木田家の古書暮らし』をKindleでポチったが、主人公であるツグミの愛用するシャツがディッキーズという所に冬目景という作家の底知れぬ恐ろしさを感じて戦慄している。

0 4

風花雪月無双とりあえず赤シナリオをダラダラやってるが主人公を運命共同体とか呼ぶよく分からない白い子、かつて一世を風靡したかの外道淫獣と似た香りがするな…虚淵作品同様に道徳のなさとシナリオの完成度に定評のある風花雪月シリーズだけに奴が本性出すのを楽しみにしてる。

0 0

FFシリーズ、6までは天野喜孝の絵に植松伸夫の音楽のコンビが一つの美の体系みたいなものとしてあったと思う。天野喜孝氏、絵画売りつけ商法に関与等良くない噂を聞くが少なくとも当時のゲーム世界でロシアのバレエ・リュスの衣装デザイナー、レオン・バクストに影響受けた絵を描くって超斬新だった。

0 2

『ラブロマ』、新装版も出てるので皆さんよければ是非買いましょう。特に『これ描いて死ね』の舞台の大島に友達みんなで旅行に行くという青春度が濃厚な3巻は泣けます。あともちろん『これ描いて死ね』も。

0 0

モニカさんの地元オックス男爵領、アドラステア帝国の西の果て…という事は東京換算だと八王子あたりなんだろうか。気を抜いて上下ジャージでドンキで買い物してるモニカさんがお忍びで視察にきたエーデルガルトと遭遇し狼狽えるとかあったら面白えシチュだなあと妄想してる。

0 1

風花雪月無双、ドン引きされつつもエルへの愛に生きる女子、モニカも良いですね。しかし風花雪月本体のクロニエなりすましver、エーデルガルトは普通に話をしてたけど心の中では「利用価値が無くなった後はこいつをどうやってぶち殺そうかな…」と考えてたんだろうな。

0 1

風花雪月本体だとベルナデッタのもっさりスタイルから5年後の洗練スタイルへの変貌に賛否両論あったが、確かに男女問わず天然のもっさり感が素敵な人っているので下手にお洒落になってほしく無いという気持ちは分かる。無双でのちょんまげデコ出しスタイルはどっちにも付けずにいる感じで微妙だが。

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-03

ルイーズ・ブルックス、14歳からアル中、超浪費家と色々と問題のあり過ぎる人だったが友人には超親切で寛大だったという記述を見て、こういうfateの赤セイバーみたいなとにかく生き様が華やかでそれ自体が芸術みたいな人って極偶にだがいるよなあと思う。

0 1

フィンセント・ファン・ゴッホは生前にほとんど絵が売れなかったし、ジョルジュ・ラ・トゥールは保守的な御用画家として忘れ去られたが、彼らが再発見されたように数百年たとうとも後世のアニメ研究でゆるキャンの鳥羽涼子の素晴らしさが世間に周知されると俺は信じている。

0 0