//=time() ?>
そもそもゆるキャンで鳥羽涼子様話をすると「ああ、グビねえの妹さんで髪型が斉藤さんと被ってる人ね」とか天も恐れぬ愚昧な発言があるが似てるのは髪型だけでバーザムとガンダムMk-IIくらいちがうだろうが!と世間にシャウトしたい。
#ゆるキャン映画
ゆるキャン映画情報が流れてきたが、野クルの面子の話ばかりで火起こしハンサムイケメンガール、鳥羽涼子様の情報が一切入ってこないので一通り下劣な罵り言葉を吐いた。素敵系アラサーガールになっているだほう鳥羽涼子様の映画出演はあるのだろうか…
#ゆるキャン映画
ベートーヴェンのイラストdigってたら髭剃ってるやつ、弁当食ってるやつ、グラサンかけてるやつetcがみつかる。しかし偉大なる楽聖にこんなこと言うのは失礼かもしれないが、この人、普通に男前だったんですね。
エルデンリング、魔法剣士キャラを新たに作ろうと思うのだが現代ならアディダススタンスミス履いてやがりそうな星見のいけすかないオシャレコーデと囚人のイカれっポンチぷりがステキな仮面を見て、どっちの素性選んだもんか迷う。まあ後者を選ぶのはほぼ決めてるんだが星見のモテそう感が腹立たしい。
サキャスティックのポール高橋は今デザイナー活動をしてないらしいが同姓同名の他人の画家の人がおり、インスタで素描を中心に色々な絵を投稿してて面白かった。
ヨシノサツキ、『ヨシノズイカラ』も超面白かったのに打ち切られて悲しい。ネットみたら「『ばらかもん』終盤同様ダラダラした日常ばかりで展開がない」とかdisられてたがヨシノサツキ作品にそれを言うの、ピアノソナタを聴きに行ってトランペットの音がしなかったとか文句言うようなもんだと思う。
個人的に今一番面白いと思う料理マンガの『寿エンパイア』でも一見意地悪おじさんぶりつつ世話焼きで他人を育てずにいられないおせっかい教え魔な児島さんがウニと蟹味噌のソースを使った香箱蟹の寿司を作ってたがこれも美味しそうだしシンプルな茹でカニも食べたいしつまり色々食べたい。
サマーランサーの表紙を久々に見て剣道着着た女子は素敵だなあ、などと益体の無い事を考えて剣道着女子の二次イラストをdigってる。サマーランサーは槍なので正式には槍道着なのかもしれないが細かい事はいい。
槍と言えば剣道以外にも槍道な競技がある日本を舞台にしたラノベの『サマーランサー』とかあったな。あれは良い青春モノだった。著者の天沢夏月はその後もコンスタントに作品書いてるようなのでそのうち読んでみよう。