河村書店さんのプロフィール画像

河村書店さんのイラストまとめ


通りすがりの編集業者
astore.amazon.co.jp/catch22-22
d.hatena.ne.jp/NEAT/

フォロー数:77 フォロワー数:22355

【予告編39分10秒】鈴木謙介(charlie)、速水健朗、野村高文、斎藤哲也、矢野利裕、宮崎智之、ササキミチヨ、長谷川裕P(黒幕)「コロナ以後の『臨場性』を考える」2020年6月28日(日)25時〜放送予定分 TBSラジオ【文化系トークラジオLife】 https://t.co/2048aurETw

0 2

書評・小林聡美「70年代から80年代、スタイリストとして活躍した吉本由美さん。『イン・マイ・ライフ』は吉本さんの半生と、現在の、故郷熊本での暮らしが綴られたエッセイだ。」https://t.co/i3PjUHZ4J9

0 0

【本日11/10発売】『朱子学のおもてなし: より豊かな東洋哲学の世界へ』垣内景子(ミネルヴァ書房)「仁」「義」「礼」「知」「信」「忠」「孝」といった日本人にもなじみの深い東洋思想のキーワードを、朱子学の解釈を経ることによって、分かりやすく解説。https://t.co/QaN92nMRJc

2 1

書評・石飛徳樹「佐兵衛はなぜ犬神という珍しい姓を名乗ったのか。なぜ結婚しないで幾人もの妾を持ったのか。事件の鍵を握る青沼静馬はなぜ戸籍名で呼ばれないのか。」 https://t.co/7Ir06PqMud

2 3

【配信】11/30(火)19:00 ~ 津崎良典+斎藤哲也+吉川浩満 「『デカルトはそんなこと言ってない』(晶文社)刊行記念(仮)」五反田ゲンロンカフェ https://t.co/zaGXqXYM8S

13 27

読書日記・青山美智子「そんな中、花房観音さんの「果ての海」(新潮社)を読んだ。拙著「ただいま神様当番」(宝島社)に出てくる踊り子「愛和ネネ」のモデルとなった相田樹音さんが本作でも登場人物のモデルになっていると聞き、発売前から楽しみにしていたのだ。」 https://t.co/joHBoOwqxP

0 0

弘中綾香アナ+古市憲寿「弘中さんは“毒舌”や“あざとい”という一面がフォーカスされがちだと思いますが、そういうキャラは意図的に作ってきたのでしょうか?」(題字・絵/中根ゆたか 取材・文/浅原聡)「OL温故知新」 https://t.co/jcvZ1JG8Zi

0 0

【18分 放送しきれなかったロングバージョン】漫画家の魚豊さん『チ。-地球の運動について-』に込められた思い(後編)【Front Line Session】 2021年10月19日(火)放送分「TBSラジオ「荻上チキ・Session」」 https://t.co/rswPlAnlRR 

26 120

【10/19発売予定】『まっくら』森崎和江(岩波文庫)筑豊の炭鉱で働いた女性たちの声を聞き取り、その生き様を記録した一九六一年のデビュー作。意志と誇りを失わず、真っ暗な地の底で過酷な採炭労働に従事した彼女たちの逞しさが、生き生きと描かれている。解説・水溜真由美 https://t.co/pY57oXLhOJ

161 530

【10/5発売予定】『町かどの穴』 R A ラファティ、牧眞司、伊藤典夫、浅倉久志 (ハヤカワ文庫)町かどにあいた大きな穴のせいでもうひとりの自分が多数発生してしまう事件の顛末を描く「町かどの穴」ほか、不思議で奇妙な物語全19篇を精選。https://t.co/2QmUmqGvGw

1 5