//=time() ?>
謎効果が生まれた。
イラレの3Dツールは便利なのですが、安定性に欠けるといえばいいのか、こんな感じに妙なところで面が欠けたりするのが困りどころです。 なので僕はどちらかといえば先日のヴィンテージボトルのような、イラスト制作の補助的な用途が多いです。
破りとったギザギザ感を頑張った。
アナログ感関係ないけどこれもイラレオンリー。
#イラレでアナログ感を出したい 便乗して昔イラレで描いたの引っ張り出した。 プリセットのブラシだけでも結構いける。
ハッピーバレンタイン
全く実用性はないけどアピアランスだけで立体文字の影。#illustrator
猫と戯れたい。
やっぱパステルっぽくした方が可愛いかなー。
さっきの応用で作ってみたP5のイラストに使えそうな渋谷。