AirRideさんのプロフィール画像

AirRideさんのイラストまとめ


元 (自称)ローカルヒーローデザイナー
代表作に、「なつレンジャー(佐賀県)」「エリス:渦戦士エディーのパートナー(徳島県)」「ヒカル:織姫ヒメルの仲間(群馬県)」「ソーランドラゴン(北海道)」「ゲイビマン(岩手県)」「ツインウェイター(福島県)」
ameblo.jp/zxcvb999/

フォロー数:2530 フォロワー数:820

シリーズの
ガラス越しになってる顔の部分ですが、「戦闘機のキャノピー」がモチーフになってます。
初めはロボット頭をつけようとデザインしてたら、同じ4 mサイズロボにガーランドが登場!被らないように考え抜いた末 現在のキャノピー型フェイスにw

17 54

●漫画のレシピを試してみた
「あさりと豚肉とキャベツのバター蒸し」
豚肉とキャベツに、あさりとバターの味がしみてまいう〜♥(*≧▽≦)
下ごしらえさえ終われば、後は蒸すだけなので意外と簡単。2人前から作れそう♪

『まかない君 ②』より


32 87

その3)
マスクのゴーグルの形を、なつレンジャーさんのイニシャルの『N』にしてみる。
スーツのラインは、太陽神のイメージで(b・ω・)b

続く→

12 7

1976年7月6日は
「#超人ビビューン」の放送開始記念日なんで女体化コスの落書きをw
今回も大遅刻でありますm(_ _)m
しかも新作じゃなくて大昔ので…
この頃はイメージ優先で描いてて、元のコスチュームとの共通項が少く、一目でビビューンの女体化とわかる人は皆無だった

26 46

初代 をモチーフにオリジナルのガレキを制作するサイト「オリエンタルテクノロジー」に参加していた時に描いた
『ミクロブラスト』
→異世界に転移した際にエレメンタルクリスタルと半身が融合したミクロマン。 残念ながらガレキは未完成(TT)


続く→

65 104

続き)
その昔 ミクロマンファンサイトで知り合った仲間内で企画された『炎のロボット甲子園(高校生の制作した巨大ロボで全国制覇を目指す)』にエントリーする際に描いた
実況の秋葉女子アナ。
あと登場女子キャラで水着コンテスト等のイベントネタも考えてた。
若かったねぇ( _´ω`)_フゥ

3 19

続き)
その昔 ミクロマンファンサイトで知り合った仲間内で企画された『炎のロボット甲子園(高校生の制作した巨大ロボで全国制覇を目指す)』にエントリーする際に描いた
主人公眼鏡っ娘女子高生のパイロットスーツ。 あと 大会エントリー用のアイコン( 侵略ロボ の島本さん作)。

9 28

続き)
以前 の二次創作小説本(なんとボールが主役機の話w)の挿絵用に描いたキャラクター表。
次は、
⑤小隊の隊長『ライナス』と
女艦長(名前忘れたw)

7 21