ちょい悪たっちゃんさんのプロフィール画像

ちょい悪たっちゃんさんのイラストまとめ


ちょい悪おやじ。読んだ本のことをメインに日常をたまにつぶやきます。乱読、本の虫。年間100〜120冊読むのだが、その計算でいくと10年くらいは新しく購入しなくても間に合う積読本が本棚に並んでいる😅 本に埋れて死ねれば本望😊

フォロー数:294 フォロワー数:173

DVD映画「レフト・ビヨンド」を観た。
不思議な雰囲気だ。
突然フライト中の飛行機から一部の人たちが消え、地上世界も同様に大パニック!消えた人々は天国に行ったと何故皆んな納得出来るんだろ?
娘役のキャシー・トムソンの走りっぷりが❤️

0 0

DVD「唐山大地震」を観た。
1976年の唐山市の大地震を発端に波乱の人生を送る双子の姉弟と、地震の際に姉弟どちらかの命を諦めるという選択をした後悔の人生を歩む母親。ポスター通り感動のドラマでした。
エキストラの多さ、さすが中国や!

0 0

DVD映画「新宿スワン」を観た。
結構豪華な俳優陣が出演している。
新宿歌舞伎町に本作のようなスカウトマンって本当にいるの?あんなに簡単に女性達も風俗業に入っていくの?
そして本作をシリーズ化するようなラストだったなぁ。

0 0

DVD映画「K2 初登頂の秘密」を観た。
1954年のイタリア人によるK2初登頂の際の秘密を描く。映像の中の山岳映像が美しいが、登頂の厳しさや自然の怖さはあまり伝わってこなかった。
来年の「エヴェレスト」が楽しみだ❗️

0 0

DVD映画「バードマン あるいは〈無知がもたらす予期せぬ奇跡〉」を観た。
アカデミー作品賞を獲得したが、随分抽象的な作品だ。
共感する所は少ないが、カメラワークが斬新!
色白美人のエマ・ストーンのラスト、空を見上げての微笑の意味って?

0 0

山内マリコ著「さみしくなったら名前を呼んで」読了。
同県出身という事で贔屓にしている作家。地方に住む女子の鬱屈した感情表現が秀逸の短編集。積ん読だったサイン本。
新作の「東京23話」のサイン本もいつか県内の書店に並ぶのを狙っている‼️

1 0

DVD映画「7500」を観た。
飛行機墜落パニックかと思いきや、さすが「呪怨」の清水崇監督作品。途中まで観て、ウィルス感染?ゾンビ?異形生物?悪魔?幽霊?
ラストに至るも結局のところ判らない😰
不思議な映画⁉️

0 0

DVD映画「ビースト・ストーリー選ばれし勇者」を観た。
狼男を扱った映画は沢山あるが、やはり変身シーンの出来で評価のランクが決まると思う。本作は中級かな⁉︎

0 1

DVD映画「メガ・シャークvsグレート・タイタン」を観た。
陳腐なつくりの怪獣もの。時間潰し程度にはいいか。
サメ映像も、進撃の巨人もどきのタイタンも、ガッカリだぜぃ‼️

0 0

DVD「欲動」を観た。
最近のモテ男No.1の斎藤工と「愛の渦」の三津谷葉子のちょっと官能的な人間ドラマ。バリ島の音楽なのか特異なミュージック効果!
「人間の死って、その人を記憶する人が全ていなくなった時だ!」
なるほどなぁ〜❗️

0 0