//=time() ?>
@d3441 Ryokoさん😊
杏仁MIU剛でございます
(杏仁豆腐豆乳、美味しかったようで何より♥️)
色塗ると似ないことがわかりました←
リクエストありがとうございました😊
彼の髪型やファッションを検索してたら
関連で偶然窪塚が出てきて
“この人まだこっちにいるのか”って
思ってるうちにまた好きになって
そしたら去年はクウガとIWGPが20周年で
めちゃくちゃタイムリーで
“縁だな”って思って今に至る
何がきっかけになるかわからないから
“好き”って面白いよね
楽しい
去年の正月
“きのう何食べた?”の正月SPで
福田家一同を爆笑させた
小日向さんを見て
そういや山本耕史って土方だったよな
土方耕史久々に見たいな~って思って
山本耕史目当てで“組!”を見始めたのに
なぜか当時は全く眼中に無かった
ダークホース★オダギリジョーにハマり
彼の出演作を見始めて
→
“きのう何食べた?”
映画化するんだね◠‿◠
おめでとうございます←遅い
なんかこの作品
ご飯を作って食べるってことが
すごく幸せなんだよなって感じるんだよ
大事な人と美味しいものを食べる
こういう世の中になったからかな
すごく深く沁みる気がする
映画でも
あったかい話になるといいね
#繋がらなくていいから俺のちるらんキャラを見てくれ
便乗します
新撰組が好きです
会津の人達も徳川も好きです
長州の人達も好きです
ていうか
出てくる人達
みんなキャラが濃くて好きです
キャラが濃いから描くのが楽しいです
ミッフィー化はただの趣味です
斉藤の爪が黒かったら
というかネイルしてたら💅
確実に最推しだったんだけどな…
下睫毛
体型
キャラクターの濃さ(強さ)
で
容保と並んでるんだけどね
爪の差で容保が最推しです
(佐川はオプション←)
久しぶりに“推し”っていう言葉を
自分の好きなものに使った気がする
昨日草彅慶喜と堤円四郎を描く時に
久しぶりに普通の髷を描いた気がしました
ハート型や
刷毛先がすごく長い髷を描いていると
“普通の髷”だと少々物足りなくなります←
組!だと
倍返し山南と平助勘九郎は
髷が描きやすいです
土方耕史は髷姿をあまり描かない
いちばん描きやすいのは藤原総司の髪型
また不意に接近している
淡い死の匂いで
この瞬間がなお一層
鮮明に映えている
♪
やっぱり“NIPPON”
新選組ソングなんだよな…
I think "NIPPON" is the perfect song to portray the Shinsengumi.
It is an illustration one by one.
各沖田総司 一枚ずつ