ふづき大輔さんのプロフィール画像

ふづき大輔さんのイラストまとめ


30MMとかプラモ、たまにゲームやTRPGやってます
普段のアイコンとヘッダーは、ればすと(@rebasuto102702)さんに描いて頂きました! (たまに変わります)
※Pixivにて、30MM 紫の騎士団を書き始めました。
現在6話まで公開中です
※エッチな画像RTとかするんでRT非表示推奨
pixiv.net/users/143241

フォロー数:1854 フォロワー数:1432

ボイルが異性として意識しているのは、姉のラティと恋人のレンのみと言っても良いです
レイカは友人として見てるのと、彼女からもそう言う対象と見ていないので良い友人関係を築いていると言えます。

最も、恋愛対象として興味がないと言うだけなので
女性が嫌いとかそう言う事ではないです

0 2

互換機用に再販したやつですね
昔出てたのはやった事あります☺️

0 1

キグナスやカルナスを唆したのも、ギルベイド姉弟の心に傷を負わせたのも彼女の仕業であり、元々の発端であったボイル達の初任務。
Sシティにおいて所属不明の黒いアルトで彼らと戦闘行為を行い、極東支部との戦端を開いたのもヒメネスの仕業であると言えば、どれほどのものかが分かるであろう。

0 1

一個人の妄想で終わる話だったかもしれない。
だが、LCFの教戒師であった破戒僧こと
「ソフィア・ヒメネス」
カルナスの秘書官として彼をサポートし、後に円卓の騎士中隊の不俱戴天の仇でもある彼女の功績は実に大きい
詳細は省くが、ミリアムを亡き者にしたのもクーデターを起こしたのも彼女であった

0 1

「うぅっ…息子は死に、妻は出て行った…なのになぜ!あいつは!あいつの家族は!裁かれないんだ!」
「…だったら俺が…いや、私が裁く。奴よりも強い権力を持って、あの男も!あの小娘も!!何もかも裁いてやる!!これは息子の為、妻の為だ…」
この出来事が、ハミルトン家滅亡の序章であった。

0 1

「あんた達の所為で息子が死んだんだ!それを無かった事にする気なのか!」
「知らんよ、どうせ噂を聞きつけた乞食だろう。そんなに欲しいならくれてやるからとっとと帰れ。娘の誕生日で忙しいんだ」
財布に入っていた札を何枚か捨てるマーカス。
「キャハハ、必死になって拾ってるぅ!恥ずかし~!」

0 1

工場内での事故が起き、彼の息子は帰らぬ人となった。
だがそれを隠ぺいした男こそ「マーカス・ハミルトン」CEO
ミリアムの父である。
今回も評判が落ちるのを恐れた彼の何時ものやり口だった。
後年、ミリアムがそんな父に嫌気が差して出奔し、円卓の騎士中隊に参加したがカルナスは知る由も無かった

0 1

ボイルと同期でありながら犬猿の仲であったラザロ。
そして円卓のメンバーに恨みを持っていたのはカルナスも同様だった。

紅の猟兵団隊員、ミリアム・ランバート。
本名はミリアム・ハミルトンと言いEXMのOEMメーカー『ハミルトン・コーポレーション』の令嬢。
そしてそこで彼の息子は働いていた。

0 1

訛りが強い口調の男であり、連合特区「監獄島」の元看守。
弱いものを甚振るのが趣味で、捕虜を何人も葬ってきた為放逐された野盗崩れであり、ボイル達の初陣でその右目を彼に抉られた恨みを持っていた。
キグナスの手回しにより身柄を回収され、今は彼の手下としてLCFにクーデターを持ち掛けたのだ。

0 1

各国での所属不明機(のちにマクシオンの機体と判明)による同時多発テロには円卓の騎士中隊も駆り出される事となった。
そして紫の騎士団のみが補給の為シティに帰還した時を狙い、そのクーデターは起きたのだ。
元連合の兵士である「グスタフ・ガリウス」と言う男の手引きによるものである。

0 1