//=time() ?>
最近聞いてる作品→① Ex:Re 『Ex:Re』 / ②Autechre 『NTS Sessions』 / ③Tim Hecker 『Konoyo』/ ④Aphex Twin『Collapse EP』 割と全部おすすめです。
購入しておきながらまともにプレイせず、積んでいるゲームたちのことを「積みゲー」と言うけど、「勿体無い」とかネガティブなイメージが多い気がする。「積みゲー」は、お金に多少余裕のある大人ができる行為で、たくさんの封も切ってないゲームに囲まれながら生活するのは、快感なんですよ
さいきん ただベットに入って寝るというより 気がついたら朝みたな寝落ちが多い。過集中が定期的に発揮されるタイプなので、疲労に気づかず電源切れてる。オーバーW(ワット)でブレーカー落ちるみたいなあの感じ
いい歳なので さすがにもう改善されつつあるけど、昔は「遅刻」を辞書で調べれば私の名前が載っているほどの遅刻マンだったよ。しかも努力してるのにどうしても改善できなくて...という人生を歩んだ私による改善の秘訣
ADHD : 遅刻癖を改善するには発達障害の特性から考える
https://t.co/G1ely0oD9d
🌙新記事🌙
改めて自分の発達障害についての説明と、ADHD / PDD / LDについて再度定義し直しました。「あなたの生きづらさはもしかしたら発達障害が原因かもしれない話」
https://t.co/ArFy4gpdPa