ぬえ@ グラフィックデザイナーさんのプロフィール画像

ぬえ@ グラフィックデザイナーさんのイラストまとめ


フリーデザイナー | 本が好きです | ADHD ASD併発 手帳2級 | イラスト(@rururoru) |
deepspaceout.com

フォロー数:373 フォロワー数:1432

🌕ぬえがブログデザイン褒めます企画🌕

No.3 Toshiさん
第一印象 : 画像の使用を抑えた テキスト主体のシンプルにまとまったサイトです🍏 村上龍のような改行を多用しない文章が好きなのですが、そんな魅力があります。マーカーや赤線の多用が苦手な私のようなタイプもいますから.. 🦅

0 2

🖥過去記事ご紹介🖥
交通事故が原因で、薬を飲むことが怖くなってしまった話。

「【ADHD】薬は何のために飲むの?コンサータ飲んだら交通事故に合った話」
https://t.co/70ClBA2O06

0 2

🖥記事を追加しました🖥
携帯の着信音。苦手だなあ.... :(

「発達障害の私は電話対応がこの世で一番苦手。改善する方法はあるの?」
https://t.co/gSe4kcHpPn

0 0

最近は毎朝「6時に起きて うどん食べて 筋トレする」を続けてます。 すごい心も体も健康的になってきた。二の腕ぷっりゅぷりゅだったけど ハリが出てきたきがする。

0 3

🖥記事を追加しました🖥
世間の目と戦うのか、自分らしく生きるのか。という話。偏見に振り回されず 障害を個性として生かしながら 楽しく生きたいな。

「発達障害であることをカミングアウトしてもメリットは少ない」
https://t.co/TOLW43Mrap

0 4

🖥記事を追加しました🖥
細かな雑音に過剰に反応してしまい、日常生活に支障をきたす。けど イヤーマフ導入してから ちょっと生きやすくなりました。という話。

「【聴覚過敏】発達障害は雑音が辛い。イヤーマフ使うと生きやすいよ」
https://t.co/YlUy1vnFnQ

2 5

🖥記事を追加しました🖥
これまでの1ヶ月 改めて振り返ってみました。(個人的なメモとして。

「(第1回)ブログ運営1ヶ月。これまでの運営報告と失敗したことなど」
https://t.co/j5QPhNNHS5

0 1

「DEEP SPACE」では 毎日記事更新しています。執筆時間なかなか取れてないけど、このペースなら続けられそう。
https://t.co/jq5Isnqmvj

0 1

🖥9記事を追加しました🖥
習慣化するって難しい〜

「ブログを習慣化する方法を、日記を10年続けてる私が考えてみる」
https://t.co/QXdz62kzHk

0 1

🖥9/18の記事を追加しました🖥
「嫉妬心の原因は、幼少期に感じた失うことへの恐怖?」

これまでで一番長い エモい記事になってしまいました。
https://t.co/G1h8d2ptgj

0 2