電ファミニコゲーマーさんのプロフィール画像

電ファミニコゲーマーさんのイラストまとめ


開発者への独占取材、制作秘話、業界分析など「他では読めない」記事を配信。ゲームの魅力を、作り手の想いとともにお伝えします。時にマニアック、時にポップに。すべてのゲームファンに向けて情報をお届けします。
news.denfaminicogamer.jp

フォロー数:3416 フォロワー数:1120371

大ヒットゲームの開発秘話を追う、
田中圭一氏のゲーム業界ルポ漫画『若ゲのいたり』。

第11回のゲストは『ぷよぷよ』の生みの親・仁井谷正充さん。
ぷよぷよの大ヒットにもかかわらず、
90億円の負債を抱えてしまった男は、それでも動じることがなかった。

明日6月7日12:00公開!

286 376

【#ギルティギア20周年】石渡大輔×森利道 対談
https://t.co/4dBdBvr2Jo

石渡氏:今、考えたらすごいよね。学校あがりで、アーケードで格闘ゲームなんて作ったことのない小僧たちが『GUILTY GEAR X』を作ったんだから。

森氏:開発当時はまだ石渡さんが22歳で、僕が23歳ぐらいでしたね。

1010 1141

「東方Project」神主ZUN氏の日本初となるサイン会が「例大祭」で開催!東方ステーションで例大祭の新作ラインナップ紹介も
https://t.co/qfTtRmHmBD

129 181

「東方Project」最新情報満載のニコ生番組「東方ステーション」5月4日19時から配信。東方最大のお祭り「例大祭」の動向がわかる!
https://t.co/xkI8DHov7f

29 47

大ヒットゲームの開発秘話を追う、田中圭一氏のゲーム業界ルポ漫画『若ゲのいたり』。
第9回のゲストは『バーチャロン』の生みの親・亙重郎さん。
「ロボゲーは売れない」というジンクスと、社内の猛反対を乗り越えて迎えた稼働…。
ロボットゲームの金字塔『バーチャロン』誕生秘話、明日11:30公開!

447 423

任天堂のクリエイター支援施策で動き出した『巨人のドシン』。報告会で目撃した山内溥と岩田聡の邂逅【飯田和敏連載:最終回】
https://t.co/4gBKXhHeJ2

144 217

【田中圭一連載:プリンセスメーカー編】「プレイヤーを泣かそう」岡田斗司夫の発案に赤井孝美が出した答え。それは、“みんなちがってみんないい”感動できる育成シミュレーターだった【若ゲのいたり】
https://t.co/v8DewihzDE

534 519

【『太陽のしっぽ』制作秘話】祭り、肉、和菓子、隠しトラック…開発者とプレイヤー、両輪の想像力で構築される「伝説の奇ゲー」はこうして生まれた【飯田和敏連載】
https://t.co/0TQy4at8Wk

78 84

Keiichi Tanaka explores the history behind Nintendo’s now-legendary “MOTHER”—a tapestry woven from the words of Shigesato Itoi and the ingenuity of Satoru Iwata.
https://t.co/MAev21uKEl

100 97

【検証:東方Project】八ヶ岳を吹き飛ばした霧雨魔理沙のマスタースパークは石油24億t分のエネルギー!?柳田理科雄が『東方』の能力をマジ分析【空想科学ゲーム読本】
https://t.co/VPwoXiQbh4

448 522