電ファミニコゲーマーさんのプロフィール画像

電ファミニコゲーマーさんのイラストまとめ


開発者への独占取材、制作秘話、業界分析など「他では読めない」記事を配信。ゲームの魅力を、作り手の想いとともにお伝えします。時にマニアック、時にポップに。すべてのゲームファンに向けて情報をお届けします。
news.denfaminicogamer.jp

フォロー数:3428 フォロワー数:1155839

電ファミの人気連載「ゲームの企画書」、第18弾は“エロゲー業界”!

『ランス』、『闘神都市』、『大悪司』の「西のアリスソフト」、その現場でゲーム作りを続けてきたTADA氏が登場。走り続けた30年間を3万文字の大ボリュームで振り返る。

記事掲載は明日、8月1日(木)11:30ごろを予定。こうご期待!

1635 1901

なおキャラクターボイスは『ドラクエ11』が斎賀みつき、『3』が檜山修之、『4』が草尾毅、『8』が梶裕貴と異なる声優が担当することに。『3』と『4』と『8』の主人公に声が付くのは初になるという。
https://t.co/Vyfe4H6shm

2925 2056

『新サクラ大戦』の発売日が12月12日に決定。初回限定版には歴代歌謡集と歴代美術集が同梱、バトルは3Dアクションに刷新されたことが明らかに
https://t.co/c5QYeh0QUF

367 339

【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
https://t.co/BUKLokLSJv

544 621

大ヒットゲームの開発秘話を追う
田中圭一氏のゲーム業界ルポ漫画『若ゲのいたり』

第20回のゲストは『バーチャファイター』『シェンムー』の生みの親・鈴木 裕さん。
『バーチャ1』→『2』へのたった1年でテクスチャマッピングを実現した理由とは?

明日7/25 11:30公開!

190 303

初代『モンスターファーム』の移植版が2019年に配信決定。実際のCDを読み込んでモンスターを誕生させる、育成シミュレーションの名作が復活
https://t.co/xOGJ1AA77r

3470 3392

ヒトラーからヘルマンにヒムラーまで、美少女化したナチス高官との恋愛を楽しめる『Mein Waifu is the Fuhrer』(私の妻はフューラー)の開発が始動 https://t.co/uo0a0d3MCv

2819 2781

いまでもプレイできる「最古のオンラインマルチプレイゲーム」は何なのか? 『Diablo』『Ultima Online』など海外フォーラムで議論が進む https://t.co/X5QC0qpAhX

133 127

海外向けに『沙耶の唄 リマスター』がSteamで7月中に発売決定。クトゥルフ神話と美少女ゲームを融合させた虚淵玄氏による不朽の名作 https://t.co/lCGakvoLAY

2817 2596

電ファミニコゲーマー:事業移管のお知らせ https://t.co/cDZkwUaJfX

395 251