【獣帝狂信者】🌙森の龍【ギルドとらまるGM】さんのプロフィール画像

【獣帝狂信者】🌙森の龍【ギルドとらまるGM】さんのイラストまとめ


"ギルドとらまる"GM代理の特異性信者。サモンズボードのディオネラドラがお気に入りです。最近はアークナイツのホルハイヤさんとニンテンドーに財布を捧げてます。アイコンはふんわり妖精の化身 @hartanote さんからの、ヘッダーは素敵な絵師の@AtheNa1673さんからの頂き物です。

フォロー数:1872 フォロワー数:2052




古参なら誰もがお世話になったであろう褐色エルフさん

最速6ターンのASはサモンズ全体でも数少ない能動的な毒解除スキルであり、対象や範囲の指定がないのも強み

覚醒する事でトラップ解除がつくため、罠マスを気にしなくていい代わりに回復マスが踏めなくなった

0 2

入手方法:ランキングバトル報酬

現在入手不可

0 1




先日の体育祭イベントでまさかのお着替えを果たした先輩

最速3ターンのASは範囲違いの2種×2種のバフとなっており、盤面右端で使用すればほぼ全面がスキル効果範囲となる優秀なもの
攻撃力アップは3/4.5倍と大きい差は無いため、あまり深く考えずに使える

LSも中々

0 2




巨大な木馬に潜んだ英雄の威を継いだイヌ

ステータスはレアリティに見合った低さだが、矢印は7方向と多くスキルの対象指定も無いため低レア/コスト制限などでは割と輝くキャラ

スキル元のオデュッセウスと違いバランスタイプなのも○
運用時はHP強化は必須か

0 3




サモンズボードアイデアコンテストで生まれたインゲン豆大好きな学者

覚醒速攻で使えるASは盤面の縦線全面に40倍のダメージ柵を設置するもの
ダメージ柵はターン経過以外で消滅せず、4マスボス相手には中々の火力になる

全体化とアイテム吸収の組み合わせもグッド

1 8




薙刀を振るう鬼姫の覚醒体

覚醒前とスキル範囲が大きく変わったASは、攻撃力アップ/リジェネ/確定クリティカルと腐りづらいバフを広範囲の味方に付与できる

効果はかなり強力だが、AS範囲【二重周囲マス】はスキル範囲を意識しないと使い勝手が悪くなるので要注意

1 4